日付 | 開演 | 公演内容 | 出演者 | チケット |
1(水) |
公演有り |
|
||
2(木) | 19:00 |
El Cielo 2020 ~情熱的挑発~ 冬LIVEInvierno Porteno(冬) Libertango(リベルタンゴ) Milonga del angel(天使のミロンガ) Muerte del Angel(天使の死) Soledad(孤独) Tristeza De Un Doble A(AA印の悲しみ) Decarisimo(デカリシモ) Lunfardo(ルンファンド) Oblivion (オブリヴィオン) 他 ※プログラムは変更となる場合があります |
桜井大士(Vn) 橋本專史(Vc) 金森基(Cb) 高木梢(Pf) |
¥4,500(一般) ¥2,500(学生) (株)森音楽事務所 Tel: 03-6434-1371 チケットぴあ[Pコード:231-815] ![]() カンフェティチケットセンター(平日10-18時) Tel: 0120-240-540 ![]() |
3(金) | 18:30 |
圓谷綾乃ピアノリサイタル~ 色彩豊かなドイツ音楽への誘い ~バッハ : イタリア協奏曲 ベートーヴェン : ピアノソナタ 第21番「ワルトシュタイン」Op.53 メンデルスゾーン : ロンドカプリチオーソ Op.14 シューマン : ウィーンの謝肉祭の道化 Op.26 |
圓谷綾乃(Pf) |
¥2,500 お問合せ Tel: 080-2027-1571 ![]() |
4(土) | 13:00 |
森丘ヒロキトリオ グッドアフタヌーンコンサートピアニスト森丘ヒロキによる、恒例のムジカーザコンサート、Vol.8。 昨年と同じく、Ba.箭島裕治、Dr.藤井摂を迎えてお届けするジャズピアノトリオ! |
森丘ヒロキ(Pf) 箭島裕治(Ba) 藤井摂(Dr) |
¥3,500 *当日券がある場合は¥500up *未就学児童入場不可 カンフェティチケットセンター Tel: 0120-240-540 ![]() [問]スネークミュージック Tel: 03-3260-8535 (平日11-18時) |
4(土) | 18:30 |
扇谷研人"piano songbook 2023"様々な音楽のジャンルを取り込みながら、美しい旋律と楽曲で魅了する扇谷研人の音楽。最近はクリエイターとしてのユニット、kento ohgiya Unknown Colors名義にて、配信シングル"destination78 feat. 城 南海"の発表など活動の幅を広げている。 初のムジカーザでの公演は、スタインウェイによるソロピアノのスタイルに加え、ラテン系バンド、チャランガぽよぽよの活動等を通して旧知の仲である、バイオリニスト帆足彩をスペシャルゲストに迎えて、ホールの豊潤な響きを存分に味わえる編成でお届けします。 |
扇谷研人(Pf) Guest:帆足彩(Vn) |
¥4,000 *当日券がある場合は¥500up カンフェティチケットセンター Tel: 0120-240-540 ![]() [問]スネークミュージック Tel: 03-3260-8535 (平日11-18時) |
5(日) | 14:00 |
金平夏花ピアノリサイタルvol.10 プレコンサートグノー=J.S.バッハ : アヴェ・マリア ショパン : 子犬のワルツ Op.64-1, 猫のワルツ Op.34-1, 英雄ポロネーズ リスト : 愛の夢 モーツァルト : ピアノソナタ No.11 KV331 トルコ行進曲付き |
金平夏花(Pf) |
¥2,500(一般) ¥4,500(親子) *14:50終演予定 pipipano Tel: 070-6521-0030 ![]() ![]() |
5(日) | 16:30 |
金平夏花ピアノリサイタルvol.10グノー=J.S.バッハ : アヴェ・マリア リスト : 愛の夢 モーツァルト : ピアノソナタ No.11 KV331 トルコ行進曲付き ショパン : 子犬のワルツ Op.64-1, 猫のワルツ Op.34-1 ノクターン Op.62-1 ロ長調 Op62-2 ホ長調 グノー=リスト : 歌劇「ファウスト」のワルツ ブラームス : 間奏曲 Op.118-1 イ短調 Op.118-2 イ長調 Op.118-6 変ホ長調 |
金平夏花(Pf) |
¥4,500(一般) ¥8,000(ペア) pipipano Tel: 070-6521-0030 ![]() ![]() |
6(月) |
休館日 |
|
||
7(火) | 18:30 |
ユーリ・シャドリン ティエン・ル デュオリサイタルアルベニス : 組曲イベリアより抜粋 第1巻 エヴォカシオン, 港(エル・プエルト) 第2巻 トリアナ グラナドス : ゴイェスカスより 1. 愛の言葉 シューベルト : さすらいびと幻想曲 D.760 シューベルト : 4手のための幻想曲 へ短調 D.940 ラフマニノフ : 2台ピアノのための組曲 第2番 Op.17 ピアソラ : タンゴ |
ユーリ・シャドリン(Pf) ティエン・ル(Pf) |
¥4,000(一般) ¥2,000(学生) レオン・フライシャーアカデミー in JAPAN ![]() ![]() ![]() |
8(水) | 19:00 |
小林香里 Piano ブラームス・シリーズ " Brahms〜A Life Story "vol.5ブラームス : ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 Op.101 クラリネット・ソナタ 第2番 変ホ長調 Op.120-2 ピアノ四重奏曲 第2番 イ長調 Op.26 |
小林香里(Pf) 白川毅夫(Cl) 花村恵理香(Vn) 青木晃一(Va) 猿渡 輔(Vc) |
¥4,000 ビーフラット・ミュージックプロデュース Tel: 03-6908-8977 ![]() ![]() |
9(木) |
夜間: リハーサル |
|
||
10(金) | 19:00 |
守重結加 ピアノリサイタルスカルラッティ : ソナタ 「パストラール」ハ長調 K513 シマノフスキ : メトープ-3つの詩 Op.29 ベートーヴェン : ピアノソナタ 第30番 ホ長調 Op.109 シューベルト : 即興曲集 D.935 Op.142 |
守重結加(Pf) |
¥4,000 大久保音楽事務所 Tel: 080-7022-3320 ![]() ![]() チケットぴあ [Pコード 214-505]で検索 teket(テケト) ![]() ![]() |
11(土) |
昼公演有り |
|
||
11(土) |
夜公演有り |
|
||
12(日) |
公演有り |
|
||
13(月) |
休館日 |
|
||
14(火) |
公演有り |
|
||
15(水) | 19:00 |
第1回 本條秀英二 三味線リサイタル高田新司 : 涅槃(NEHAM) 高田新司 : 歌(UTAGAKI)垣 端唄 夜の雨(English edition) 端唄 雪の達磨(English edition) 高田新司 : 胡弓と三弦のための歌 炎 - かぎろひ - 高田新司 : 剣舞の譜 鬼の祭り |
本條秀英二(三味線, 大胡弓) 本條秀太郎(三味線) |
¥3,000(前売) ¥3,500(当日) お問合せ ![]() ![]() ![]() |
16(木) | 19:00 |
中井知子 ピアノリサイタル~ 古典派からロマン派への華麗なる出逢い ~シューベルト : ピアノソナタ Op.664 第13番 イ長調 ショパン : ピアノソナタ 第3番 Op.58 ロ短調 他 |
中井知子(Pf) |
¥5,000 NPO法人日本楽友協会 Tel: 03-6277-8559 ![]() イープラス ![]() |
17(金) |
公演有り |
|
||
18(土) | 13:30 |
Ensemble Albahn 第5回演奏会クルーセル : クラリネット四重奏曲 第2番 ハ短調 Op.4 メンデルスゾーン : 弦楽四重奏曲 第2番 イ短調 Op.13 フランセ : 九重奏曲 (モーツァルトの「ピアノ五重奏曲 変ホ長調 K.452」による) |
Ensemble Albahn |
無 料 *要事前予約 お問合せ ![]() teket(テケト) ![]() |
18(土) | 19:00 |
声で巡る世界の旅 Vol.16~ 文化庁在外研修員によるリサイタルシリーズ ~F.シューベルト : 『ギリシャの神々』 他 |
中嶋俊晴(カウンターテナー) 白取晃司(Pf) 瀧井レオナルド(テオルボ) |
¥3,500 オフィス・ムジクス ![]() チケット販売 ![]() ![]() |
19(日) | 11:30 |
「日曜日の音楽会・ゼロ歳」Vol.16~ 0歳児から入場可の本格的なコンサート ~ブラームス : クラリネットソナタ 第1番 ヘ短調 Op.120-1(全4楽章) 他 小さな音楽家 応援プロジェクト ヘンデル : ヴァイオリンソナタ 第2番 ト短調 より/ 山本優真くん(8さい) |
中ヒデヒト(Cl) 法貴彩子(Pf) 小さな音楽家ゲスト: 山本優真(Vn) |
¥3,000(一般) ¥1,000(小学生以下) *事前申込制 [予約] ナカオンガク企画 ![]() ![]() [問] スネークミュージック Tel: 03-3260-8535(平日11-18時) ![]() ![]() |
19(日) | 19:00 |
中ヒデヒト クラリネットリサイタル2023~ 中ヒデヒト 40歳 人間性の解放 ~ブラームス : クラリネット・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.120-1 ブラームス : クラリネット・ソナタ 第2番 変ホ長調 Op.120-2 中ヒデヒト 新曲 他 |
中ヒデヒト(Cl) 法貴彩子(Pf) |
¥6,000 *無料YouTube生配信あり [予約] ナカオンガク企画 ![]() ![]() [問] スネークミュージック Tel: 03-3260-8535(平日11-18時) ![]() イープラス ![]() |
20(月) |
休館日
|
|
||
21(火) |
メンテナンス |
|
||
22(水) | 19:00 |
sora nakamoto Piano Recitalハイドン : ソナタ 第39番 Hob.XVI:24 Op.13-4 ニ長調 ラヴェル : ソナチネ 嬰ヘ短調 M.40 ドビュッシー : ピアノのために ダマーズ : ピアノのためのソナチネ, 序奏とアレグロ |
sora nakamoto(Pf) |
¥3,500(一般) ¥2,500(学生) teket (電子チケット) ![]() [問]concert design URAKATA ![]() |
23(木) | 14:00 |
「スーホの白い馬」~ ヴァイオリンと語り、そしてバルトーク ~ 【昼の部】バルトーク : 2本のヴァイオリンのための44の二重奏曲より(抜粋) ※公演時間約60分 |
柳原由香(Sop, 語り) 滝 千春(Vn) 丹羽紗絵(Vn) |
¥2,500(一般) ¥1,000(中学生以下) ¥3,000(ファミリー/一般1名+中学生以下1名) *4歳未満入場不可 エボニーアンドアイボリー合同会社(担当:宇山) Tel: 090-2451-9671 ![]() ![]() Peatix ![]() |
23(木) | 17:00 |
「スーホの白い馬」~ ヴァイオリンと語り、そしてバルトーク ~ 【夜の部】バルトーク : 2本のヴァイオリンのための44の二重奏曲より(抜粋) ※公演時間約60分 |
柳原由香(Sop, 語り) 滝 千春(Vn) 丹羽紗絵(Vn) |
¥2,500(一般) ¥1,000(中学生以下) ¥3,000(ファミリー/一般1名+中学生以下1名) *4歳未満入場不可 エボニーアンドアイボリー合同会社(担当:宇山) Tel: 090-2451-9671 ![]() ![]() Peatix ![]() |
24(金) | 19:00 |
CROSSOVER Baroque ↔ JAZZ~ ジャズとバロック それぞれの自由が共創するシナジー ~バッハ : ブランデンブルク協奏曲 第5番より テレマン : ファゴットソナタ ホ短調より ボラン: フルートとジャズピアノトリオのための組曲 第2番 シェーンフィールド : カフェミュージック バッハ : 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 |
浅尾真実(Fl) 堀内成美(Fg) 堀家徳子(Pf) 中野優樹(Cb) 菊池悠平(Dr&Perc) |
¥4,000(前売) ¥4,500(当日) お問合せ ![]() 予約フォーム ![]() |
25(土) | 14:00 |
ルタンティール フルート発表会2023~ winter concert ~バッハ : フルートソナタ ハ長調 BWV1033 モーツァルト : アイネ・クライネ・ナハトムジ-クより シャミナード : 星のセレナーデ ケーラー : 花のワルツ 他 |
小板橋沙織門下生 他 |
無 料 *要招待状 お問合せ ![]() |
25(土) |
夜公演有り |
|
||
26(日) | 14:00 |
イタリアバロック音楽の変遷 vol.39「前祝い」~ 太田光子&平井み帆デュオ20周年記念ベストセレクション! ~ベラルディ : 室内カプリッチョ パンドルフィ : ソナタ 第5番「ラ・クレメンテ」 A.スカルラッティ : アルペッジョ 他 *会場内ではマスクの着用にご協力をお願い致します *Vol.40は、2023年7月8日(土)14時開演を予定しております |
太田光子(リコーダー) 平井み帆(チェンバロ) |
¥4,000(前売) ¥4,500(当日) ¥2,000(学生) ¥7,500(Vol.40との2回通し券) ミューズコンサート企画 Tel: 0422-44-5306 Fax: 0422-44-5306 ![]() チケットぴあ ![]() ![]() |
26(日) |
夜間: コンセール・ヴィヴァン 第51回新人オーディション優秀賞受賞者→ムジカーザ協賛公演「ニュー・アーティスツ」等出演 応募要項: http://www.concertvivant.com/guidelines.html |
|
||
27(月) |
休館日 |
|
||
28(火) |
午後: コンセール・ヴィヴァン 第51回新人オーディション優秀賞受賞者→ムジカーザ協賛公演「ニュー・アーティスツ」等出演 応募要項: http://www.concertvivant.com/guidelines.html |
|
||
28(火) | 19:00 |
MUSECEDE in MUSICASA ニュー・アーティスツ Vol.31カーク=エラート : シンフォニッシェ・カンツォーネ ゲーゼ : タンゴ・ファンタジア ボッテシーニ : 演奏会用アレグロ《メンデルスゾーン風》 ドビュッシー : 映像 第2集 ショパン : バラード 第2番 Op.38 へ長調 プロコフィエフ : ピアノソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 |
奥野由紀子(Fl) 稲垣理有(Cb) 吉原清香(Pf) 平田歩(Pf) 飛鷹佑依(お話) 他 |
¥3,500 コンセール・ヴィヴァン Tel: 050-3462-9020 ![]() ![]() |
日付 | 開演 | 公演内容 | 出演者 | チケット |
このページではムジカーザで開催されるコンサートのご案内をしています。
(掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)
(掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)