カンガルー?
カンガルーさんみたいなキャリーバッグに入れてもらいました
きょうもいってきますー
夏バテぎみ...







今年のハブランサス♪
梅雨ですね
(でもあんまり降らないですねえ)
さてさて、今年もおうちの中庭にハブランサス(レインリリー)が咲きました♪
おとといは主催コンサートでした~!
連休もきょうでおわって・・
季節の変わり目ですねえ。
きゅうなお天気の変化はからだにこたえます
きょうはご満悦のブラン会長
おるすばん
きのうはママがお出かけでした

いってらっしゃーい
あさ、お見送りをして、、おひるねして、、、
ゆうがたは、植え替えたばかりの花だんのチェック
おはなさんたちも元気
\\\米寿///
エイプリルフール
いえいえ
きのうほんとに(無事に)18歳→
歳になりました~
3ヶ月で1歳なので9月に90歳ですって
はり灸と病院はつづけてかよってますけれど
元気でがんばっておりますっ
きのうはみんなにお祝いしてもらったんですが、、
なんと
スペシャルゲストが
とーってもうれしいことに、10年以上まえのご近所さんで
そのころい~~っぱいいっしょに走って遊んだシドちゃん
(チャイニーズ・クレステッド・ドッグ パウダーパフ 16歳)
が会いにきてくれたんですよー

スタッフからもらったオーガニックおやつと
シドちゃんのお気に入りおやつのシャケをぺろり

18歳当日のおさんぽダッシュもご覧くださいね~
この時期恒例♪
ポカポカ陽気につられて久しぶりに代々木公園に行って来ました
この季節に咲いてる花といえば・・
そう
河津桜
濃いピンクがまぶしいっ
お花見をする人達でいっぱいでしたが、今年も綺麗に咲いてました~
ペアルック\(^o^)/
ムジカーザのスタッフはよくえんじ色の服を着ています。
ウェブサイトやパンフレットに使っている色ですね
なんと!ついにわたしにもこの色の手編みニットが
さっそく着せてもらったら、きょうは調律の山中さんもおそろいでした
Before → After
こちら、きのうのブラン会長。
なんのビフォー・アフターでしょうか??
正解は、、、、
病院
の定期お注射です!
顔をうずめるほど落ち込まんでも…
どこに出掛けるかよくわかっているんですねえ。
そんな会長もあと2か月で
歳→米寿です
あけましておめでとうございます!
2017年のムジカーザは今日から始動
スタッフも新たな気持ちでスタートしました
今年もどうぞよろしくお願いいたしまーすっ
ブランチロルチョコ!
今日は紹介したいものがあります

先日第126回ムジカーザコンサートがありましたが、12月のコンサート後のパーティでは毎年恒例BINGOがあります
お決まりの上位景品の他は毎年お楽しみ

ということで今回の景品の一部に用意されたのがこの「ブランチロルチョコ プチギフト」です
Blanc×MUSICASA、笑顔のブラン、それからシャンプー中のレアぺったんこブランです
チロルチョコ、実は中も通常の茶色のチョコ「ミルク」ではなくてBlanc に因んで「ホワイトチョコ×クッキー」味なのです笑
いかがでしょうか~
黄葉の中をおさんぽ♪
11月ももう終わりですね
昨日はムジカーザの休館日を利用して、元・現ムジカーザスタッフが集合しました
東京大学駒場キャンパス内にある、いちょうの並木道をおさんぽして
スタッフやっちゃんのお誕生日会です

お天気も回復して黄葉のタイミングもばっちり
ムジカーザの近くにこんなに綺麗な並木道があるなんて~
おさんぽとっても気持ち良かった~
そして、そのままキャンパス内にあるレストラン「ルヴェ ソン ヴェール 駒場」で
やっちゃんのお誕生日会をしました
おめでと~~~っ

ママとのお散歩♪
急に寒くなってブルブルしちゃいますが、今日のママとのお散歩ではとってもおもしろい写真が撮れたのでみてください
ママ、あしなが~~~い

お顔まで遠いよ~~、とトコトコ歩いている様子でした~
ハロウィン2016★☆
いただきものの手作りカボチャランタン!
日に日に顔が~
坂道ダーッシュ!
すっかり気持ちの良い季節になりましたね
お散歩もルンルン元気いっぱいです
帰り道に急な坂道があるのですが、なぜかテンションがあがりピョコピョコピョコピョコダーーーッシュ
本当に17才?(笑)と思ってしまう見事な走りを是非ご覧ください
ブランとスイカ♪
毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
私はママと一緒に伊豆に行って来たよ
朝は鳥の声で目覚め、夕方はヒグラシの声を聞きながらお散歩して、気持ち良かった~
スタッフのお土産にママが函南(かんなみ)のスイカを買って帰ったので記念撮影
鍼灸っ!
じめじめと梅雨真っ最中
あんまりお散歩も行けないです
ウゥ
そんな中、最近わたしがしているのは
なんと、鍼灸です
もちろんDOG用。あるんですね~
これがなんとも気持ちいのです
(たぶん)
ぽけーっとまったりカメラ目線
(可愛すぎる・・・!!! byスタッフ)
少しヘルニア気味なのでラクになればいぃなぁ
長寿表彰状っ!
わたくし、表彰されちゃいました
長寿表彰ですって
立派な表彰状いただきましたーーっっっ
長寿表彰状というのは、日本動物愛護協会さんが発行しているもので、
家族の一員としてくらしている満17歳以上の動物たちを長寿動物として
表彰しているのだそうです。
わーいわーいっ
記念にママとお写真です
「あなたは井上家の一員として
長年にわたり喜びも悲しみもわかちあいながら長寿を保ち、
人と動物の共生の模範となっております。
よって功労動物として表彰いたします」
なんかスタッフがウルッと・・・
笑
まだまだ元気に皆さまをお迎えしますので
是非是非ムジカーザに会いに来てくださいね
はしじゅ!?
ほんじつ17歳になりました~
きょねんまではスタッフまゆちゃんと一緒にお祝いしてもらっていましたが
まゆちゃんが育児休暇中なので、ことしは先週お誕生日だった
2年目スタッフあみちゃんと一緒デスww
スタッフからのプレゼント、きょねんは名前入りの首輪でしたが
ことしは名前入りのリード(お散歩ひも)
でした
ママからのプレゼントは老齢・高齢犬のおやつetc.、、
そりゃ人間換算
歳→橋寿(はしじゅ)、3ヶ月で1歳なので来年米寿

確かにすっかりおばあちゃんだったのでした
プレゼントいただいたみなさま、ありがとうございました~
たまーに病院もいくけれど、まだまだ見た目も心も若いまんま

リードだってかわいいお花つきだもんね~
ということで、17歳のブランも引き続きどうぞよろしくお願いいたしますっ
ポカポカ陽気に、さっそく新しいリードをつけて代々木公園でお花見
あーーー、いいにおいのもとはお花見準備かぁ、楽しそうだなーぁ、、
春を探しに♪
久しぶりのブログです
実は2ヶ月前にまた膵炎が再発して、それから毎日注射するために病院通い

今日も車に乗せられたから痛~い注射かと思ったら、行き先は代々木公園だったのでした~ぁ
暖かくてすーーーっごく気持ち良かった
満開の菜の花の前でお写真を撮ってもらってたら、
まだ8ヶ月のビションのクーちゃん(男の子…
)に会ったよ
まだ柔らかな赤ちゃん毛でと~っても可愛かった
去年たまたま見た河津桜はもうすっかり葉桜になってて、
きれいな緑の葉っぱがきらきらまぶしかったです~

春がきましたね~


★謹賀新年★
みなさま、新年明けましておめでとうございます
2016年、ムジカーザは21年目に突入です!
今年わたしは17才をむかえますがっまだまだ元気にみなさまをお迎えいたします
是非会いに来てくださいね
さて新年初のお出かけは、千葉県に来ていますっ お天気も良くてとっても気持ちが良いです
(が、眩しくて写真は全部しょぼしょぼ・・・笑)
海をバックにごあいさつ
デデンッ 房総半島のフラワーセンターでお散歩もしましたよ~

本年もどうぞよろしくお願いいたします
ママのハッピーバースデー♪
さて、気温の変化が激しい今日この頃ですが、皆さま風邪などひいていませんか
わたしは変わらず元気にもこもこフワフワですよ
先月はスタッフのバースデーがありましたが、続いては大好きなママのバースデーですぅっ

お花をあしらったかわいらしいケーキを用意して、みんなでお祝いしましたっ
スタッフこいちゃんお気に入りの[L'OLIOLI 365]というところのケーキなんだって
おいしそうだな~ってついつい見とれちゃった
いつも素敵な自慢のママ、これからも楽しく一緒にいてね
わたしもムジカーザ会長としてママのお手伝いがんばらなきゃっ

なんといっても今年はムジカーザ開館20周年のお祝いの年だからはりきっちゃいます
コスモス咲きました
秋ですね~
ことしもコスモス花だんになりました
朝のおひさまにきらきらゆらゆら

みほちゃん&こいちゃんBD★☆
きのう、元レギュラー・現ムジカーザコンサートスタッフの"みほちゃん"と
現レギュラースタッフの"こいちゃん"のバースデーをやりました
ケーキはご近所の「パティスリー ビヤンネートル」さんの
とーってもおーっきなモンブラ~ン
みほちゃん&こいちゃん、おたんじょうびおめでとうーっ
……むうぅぅぅうう
あたしにもちょうだぁーーーーいっ
あたらしいレインコート
きてみましたっ
前が~~
笑
3年ぶりのスタッフ旅行
ムジカーザスタッフ旅行で河口湖へ行ってきました~
エアコン工事で閉めている期間をつかってのおでかけです![]() 3年ぶりの今回は大所帯 おとな7人+子ども3人+あたくし![]() 車3台にわかれてレッツゴー ![]() ![]() |
|
炉端焼きでお昼を食べて、昔話でおなじみのカチカチ山へ![]() 富士山が見られるかなーと思ったのに曇っててざーんねん… と思ったとたん みるみる雲が晴れました やったぁ![]() |
|
さあ、こちらもごらんくださいっっ![]() どうです 泊まったヴィラの2階からはこんなすてきな眺め![]() まるで外国のお庭 って真っ正面はどどーんとニッポンの富士山![]() |
|
|
夜みんなは「富士山河口湖音楽祭」開催の「河口湖円形ホール」さんへ 「豊嶋泰嗣(Vn)&仲道郁代(Pf) デュオコンサート」を聴きに ![]() キャパ100席、ピアノはベーゼンドルファー200... あれ?ムジカーザとにていませんか?? ムジカーザと円形ホールさんでなにか企画できるといいですねぇ ![]() |
|
|
みんなの帰りを待ってから、 夜ゴハンはヴィラのお庭でワイワイバーベキュー ![]() |
|
初公開 育休スタッフまゆちゃんの長男こうすけくん![]() お勉強する珠姫(たまき)ちゃん、背中の虫よけシールがかわいい♪ |
|
|
ふつかめの夜ゴハンはヴィラのダイニングでディナー |
|
|
山中湖の野外ステージ周辺でおさんぽしたあとは 湖のほとりのカフェでランチ 本物の白鳥さんもいます![]() ゆったりまったり時間の流れるカフェでした~ |
|
|
|
|
とーーーっても楽しい旅行になりました![]() スタッフこいちゃんが演奏のお仕事と重なってしまって残念 ![]() こんどはみんな一緒に行きたいなーーぁ ![]() |
|
|
オマケ:カチカチ山で"縁"をぶちこわすやっちゃん!爆 ※注:音が出ます |
もっか工事中!
ムジカーザは夏の休館日
おとといからホールはこんなことに。。
20年つかったエアコンの取り換え工事をしています
きょうは高~~いクレーン車がきてました
お空に届きそうです
こんげつのシャンプー♪
あしたはムジカーザコンサートなのでキレイにしてもらいました![]()
モコモコまるまるフワッフワ~
カットのようすはこちら→ FunkyD plus(ファンキーディー・プラス)
さんじゅ!?
いつも「若いね~
」っていっていただいてますけれど、きょうで16歳になりました
ことしもスタッフのまゆちゃんと一緒にお誕生日のお祝いをしてもらいました
きのうはちょっとボロボロだったけど(
)きょうはエステしてカットしてフワッフワ
エステの様子はこちら→FunkyD plus(ファンキーディー・プラス)
16歳は、人間だと
歳
なんですって
さんじゅうならぬ、さんじゅ・傘寿
スタッフのみんなからは「むらさき」の袋に入った「真っ赤」な革の首輪をもらいました
笑
なんと名前も入ってます
細い首輪だと毛に埋まっちゃいますがすごい存在感デス
元レギュラースタッフのみほちゃんもきてくれて、からだによさそうなおやつをたくさんいただきました
他にもいただいたみなさま、ありがとうございました~
あーーー、ケーキもおいしそうだったなぁ、、、
お花見第2弾♪ヽ(^o^)丿
一気に春がやってきましたね~
きょうはママとママのおともだちとお花見に行ってきました
とぉ~~ってもいいお天気で、お空とさくらと菜の花の色がキレイでした~ぁ
そして公園&さくらといえばやっぱりロマンチックがつきもの
おしあわせに~
お花見♪\(^o^)/
代々木公園にママとおさんぽに行ったら、とおくにピンクのもやもや・・・??
「梅かな?」とおもったらサクラでした~
サクラのしたにはロマンチックなカップルも
こんな近所に河津桜があったなんて知らなかったです
クリスマス...♪
さて今年も残りわずかとなってきました
先日は雹が降ってビックリしたわたくしですが
寒さにも負けずっ最近は特におなかがすいてしょうがないんです…
フフ
それはさておき、もうすぐクリスマスということで、今日はわたくしもクリスマス仕様に
いつもシャンプーをしてくださっているFunkyD plusさんでステキな写真をとっていただきました
いかがでしょうかっ

秋から冬へ
すっきり晴れわたった秋晴れの日に、
花壇の植え替えをしました
ちょうど紅葉のお着物でお出かけするママとパチリ
♪
コスモス畑から一気にクリスマスカラー
そしてムジカーザもすっかりクリスマス一色です
秋晴れの風にゆらゆら♪
花壇のお花の植え替えがありました。
植え替えチェックはわたしのすきなお仕事のひとつ
こらんください
いちめんコスモスです
ちょうど目の高さなんですよ
とってもきれいデス
ハイ合格~っ
みなさん見に来てくださいね~
でっかいど~う!!
ほっかいど~う
北海道にいってたママから、でっかい昆布とでっかい夕張・日原メロンのお土産が届きました
メロンはなんと、旅のさいごのビンゴ大会で大当たり
みんなびっくり大喜び
ふわふわ復活♪
さて、ご心配をおかけしましたがだいぶ元気を取り戻してきました
暑かったり免疫力低下でなかなかお散歩にいけなかったり、
シャンプーもできなかったので先日の写真ではヨレヨレな姿でしたが・・・

ジャジャーン
ふわふわのまさに「Blanc!(白)」復活デス
やっとサッパリ!バブルバスぱわぁぁ~っ
いかがでしょうか
ピンクのバンダナもしてもらっちゃいました
うふふ
えっと・・・
なんだかパッツン前髪ができてる気がしますが・・・(笑)
是非是非この前髪を見にわたくしに会いに来てくださいね~
ムジカーザでお待ちしていますっ
入院・・・
真夏をむかえ暑い毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ムジカーザは毎日素敵なコンサートが開かれています
お客様にごあいさつするのが私のお仕事でもありますが、実はわたくし、約1週間入院してたんです・・・
なんだか食欲もないなぁ~と思ってお医者さんに連れていってもらったら、そのまま入院です
しくしくしく・・・
こちら、入院中のわたくしです。
ママが様子を見に来てくれましたが、まだ元気でず
こんな狭い中に1週間も・・・うぅぅ・・・
大好きなゴハンもほとんど食べられず、ずっと点滴でした
先日やっと退院できて久しぶりのおうち

ピョコピョコしたいけど、ずっとお散歩もできなかったので少しヨロヨロ(笑)
痛いのと寂しいのでずっと鳴いてたのもあって、少し声変わりまで・・・
ママもびっくりです
みなさんも体調くずさないようお気を付けくださいねっ
ことしも折り返し▲
ことしも一週間ほどムジカーザのエントランスは七夕のお飾り
七夕の日はずっと曇ってたけど、夜中には織姫と彦星も見えたらしいデスねー
たのしい短冊がたくさんありました~
定番の習い事のお願いは「バレエ」が人気急上昇
なつかしいお客さま☆
ムジカーザの元レギュラースタッフの"ひとみん"が、
お仕事移動の合間に立ち寄ってくれました~
![]()
5年ぶりくらいの再会だったみたいデス
あんまりうれしくて、大だい大興奮しちゃいました
非番だったやっちゃんもかけつけて、
ママと4人で楽しなつかしティータイム

また遊びにきてね~
ご対面☆
![]()
ムジカーザの元レギュラースタッフ、現ムジカーザコンサート(当館主催公演)のスタッフで育休中のけいちゃんが、お友達さんたちのコンサートのお手伝いでご来館![]()
うまれて1ヶ月半の"珠姫(たまき)"ちゃんもいっしょ!![]()
念願かなって初のご対面デス![]()
ブランよりちいさーい♪
とおもったら、
なんと
ぴったりおんなじ体重だって![]()
出演者のお友達さんたちにも赤ちゃん連れでがんばってるかたもいて、ママやきょうの担当スタッフだったやっちゃんもいっしょに、赤ちゃんたちからほんわかしあわせなひとときをもらいました~![]()
リハーサル♪
こんにちわん![]()
桜
はあっという間に散ってしまいましたが、すっかりポカポカ良いお天気です![]()
昨日は代々木公園にお散歩にいきました![]()
マエストロとパシャリ![]()
まぶしいよぉ~![]()
![]()
さて、今日は次回のムジカーザコンサートのリハーサルが行われています![]()
ごあいさつも兼ねて私もおじゃましてみました![]()
うしろにいらっしゃるのがヴォーカル・アンサンブル カペラのみなさんです![]()
あんなに高い譜面台は見たことないよ~![]()
コンサートが楽しみっ![]()
やっぱりカバンがすき
どうでしょう、この仔犬のようなしぐさと表情、、、!)
満開☆
ムジカーザのエントランスも満開です![]()
15歳になりました~!!
ことしもスタッフのまゆちゃんと一緒にお誕生日のお祝いをしてもらいました![]()
スタッフのみんなからは、特製ケーキ(鶏肉とお野菜)とレインブーツを![]()
![]()
![]()
お誕生日当日は休館日だったので、ママと一緒に伊豆の別荘へ![]()
海と富士山、さくらもきれいにさいていてと~っても気持ちよかったデス![]()
15歳、人間だと![]()
歳![]()
![]()
ばりばり現役でがんばってますのでこれからもよろしくお願いします![]()
だれでしょ~う??
ちなみに、なにをやっているかというと、、、
アニマルアーユルヴェーダのハーブパックエステなんですー![]()
![]()
こたえはこちら~![]()
→ FunkyD plus(ファンキーディー・プラス)
大雪!!!☃
雪がやんで、久しぶりのお散歩![]()
うっわぁ~~~いっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
えへっ![]()
![]()
お昼寝♪
お日様のひかり、ぽかぽか![]()
コブタちゃんと一緒にお昼寝![]()
あったか~い![]()
至福の時間デス…![]()
白雪犬☆
あたしにピッタリサイズのベッドが![]()
「白雪姫」に出てくる小人さんのベッドみたい…![]()
MERRY CHRISTMAS !!
この季節、館内エレベータに暮らしているサンタ&スノーマンのゆかいなコンビ![]()
そしてクリスマスバンダナ姿でぬくぬくお昼寝のブラン会長![]()
きんいろのじゅうたん♪
これ、どこだとおもいますか
?
東大の、駒場キャンパスにあるいちょう並木です![]()
ずーーっとむこうまで、ふっかふかのじゅうたん![]()
きょうから12がつ、、
ことしもホールの玄関ポーチに
クリスマスリースがつきました![]()
なんとなーく、やさしい音楽が流れてきそうな・・・
とってもすてきなリースです![]()
ぜひ見にいらしてくださいね~![]()
ママのお誕生日
同僚のみんなとお祝いしたヨ![]()
いつも素敵なママに、これからも幸せが
い~っぱいきますように![]()
![]()
八幡さま
おとなりの駅、代々木八幡宮のお祭りで
おさんぽついでにおみこしを見に行ってきました![]()
すごい人、ひと、人![]()
(まんなかの写真の白いホワホワはあたくしのアタマ
)
お店もいっぱい出てて、境内はいろんなものが落ちててたまらん~![]()
あんまり進まないから、さいごはママにかかえられちゃいました…![]()
中秋の名月とムジカーザコンサート
中秋の"満月"、ごらんになりましたか??
お空にのぼったばかりのお月様は金ぴかでしたよ~![]()
ホールも玄関にすすきを飾ったり、ガラスにうさぎさんを貼ったりしてお客様をおむかえしました![]()
事務所でも、とってもめずらし~いまん丸の信玄餅でお月見気分
♪
9/20(金)はムジカーザコンサートだったので、美容室にいったあたくし![]()
![]()
いつも以上に、まん丸お月様のようなアタマになっておりマス![]()
ハブランサス☆☆☆
お盆休みはいかがお過ごしになりましたか?
ムジカーザは保守工事で1週間のお休みでした。
涼しくなってくると、いよいよ芸術の秋シーズン![]()
お休みもしっかりとったし
スタッフ一同、下半期もがんばります![]()
昨日きょうと、おうちの中庭にきれいなお花が咲きましたー![]()
「ハブランサス」、たったいちにちでしおれてしまう一日花。
雨が降ったあとに咲くのでレイン・リリーともいうそうです。
ちなみにユリじゃなくてヒガンバナ科。
ギリシア語でハブロス(優雅な)とアンサス(花)ですって![]()
ちなみに「ブラン」は、フランス語の白~![]()
あたらしいピアノいす♪
すわってレバーをひくと高くなったり低くしたりできる
あたらしいピアノいすがきましたー![]()
![]()
あっという間に梅雨があけて...
足元がびちょびちょになっちゃったので
残念ながらたくさん短冊がついたお飾りは
お写真でしか見れませんでしたぁ![]()
みんなそれぞれ、健康のことや、
ピアノやサッカー、バレエに水泳そろばんと
いろいろな習い事のお願いがかいてありました![]()
「景気回復
」があったと思えば「現状維持」も![]()
うーん、今年らしい??
あしたはスーパームーン
同僚まゆちゃんとお外に出たら
大きなおおーきなお月さまー![]()
あしたは「スーパームーン」なんだそうデス![]()
飛び起きてパソコンの前にすわる
聞こえますかー 起きてくださーーい
出張中のママからママのママの写真が届きましたよー」
…![]()
っとぉ!これは寝ていられません![]()
お元気そうでなによりです~![]()
14歳になりました!!
|
3/31(日)、ことしもスタッフのまゆちゃんと一緒に
日曜日だったので、ホールはピアノの発表会でした。 「ところで、人間だといくつになったの?」
こたえは「 |
|
雨ふりGO!GO!!
雨ふりおさんぽ
、レインコートも苦手だし気が乗らないなぁ…![]()
って歩いていたら、駅前のペットショップpipiの「ゆうさん」とバッタリ![]()
雨でも笑顔で配達中のゆうさんのバイクに乗せてもらったよ![]()
ぅわぁーーい
やったねーーー![]()
![]()
うしろのポリポリご飯、気になるなぁ~ どこに運ぶのかなぁ~
クリスマス☆彡
気がつけばもう12月…![]()
ムジカーザも、クリスマスムードたっぷりになりました![]()
お手洗いも…![]()
受付台の引出しも…
トナカイさん、サンタさんもいますネ![]()
ワタシのバンダナにはスノーマンがいますヨ![]()
あらっ…![]()
このスノーマン、なんだかワタシの好きなお菓子のニオイがするわ…![]()
ヨッ…
アラ~
プレゼントゲット~~![]()
![]()
いいふうふ
ということは、、
もうすぐ冬ほんばんですね~![]()
ママのおたんじょうび☆
ムジカーザのスタッフとミューゼシードのひだかさんがサプライズで「Happy Birthday~
」
ひだかさんからのプレゼントはすてきな花束
そしてムジスタッフからはキッチングッズ![]()
![]()
あたしもうれしくなっちゃいました~
ママおめでと~ぅ![]()
花だんの植え替えとハロウィン♪
いつもお世話になってるご近所のお花屋さん”ムギハナ”さんが、花だんの植え替えをしてくれました![]()
![]()
とってもきれいです
ムギハナさんおつかれさま~
あ
オレンジ色のへんなやつがいますねー![]()
そう、ハロウィンのランタンです![]()
そんなワタクシもハロウィンです
へへへ![]()
めだまちゃんが...
ホールにいたスピーカーさんが事務所に??
どうしたのかな??
やっちゃんがいうには「飛んじゃった」のだそうです。。
いろいろテストしたけど、なにもお返事がなくって
修理もできないらしく、さよならするしかないんですって![]()
ホールにはすぐ代わりの子がきました。
なんだかちょっとだけ、さみしいなぁ…
中秋の名月
ざんねんながら、ことしは雨降りでしたー![]()
とおもったら![]()
夜中にすっかり雲が晴れて、ママはみられたそうです![]()
![]()
みなさんはごらんになりましたかー![]()
慰安旅行
勤続13年目にして初めて、スタッフと一緒に従業員慰安旅行で
箱根に連れて行ってもらいました![]()
|
車のなかでは、 |
|
|
箱根神社にも行ったよ |
|
|
なんと、大涌谷にも行きました 大涌谷までのロープウェイの中でやっちゃんとパチリ そこから頂上まで連れて行ってもらったよ (リュックタイプのキャリーバッグでおんぶ状態 |
|
|
ホテルでは、生まれて初めての温泉に入りました |
最後にホテルで集合写真![]()
![]()
楽しかった~![]()
今度はのんちゃんも一緒に行きたいな![]()
ことしの七夕♪
みーんなピアノがだいすき![]()
ピアノが弾けるっていいね~
うらやましいなぁ~![]()
(あっ、このお写真は5年前のものデス)
てへぺろっ!
なーんてね![]()
シャクヤク
おうちのお庭に咲いているそうです![]()
さっそくママがお手洗いに飾ってました。はなやかデスね~![]()
おにぎりおにぎり...
おにぎり、おいしそうだなぁ、、分けてほしいなぁー…
(こらこら!こうさくくんが固まっちゃってるよー
)
お昼寝♪
やっとおひさまがでてきたのでベランダにでたら
とぉーっても気持ちいい場所みつけました![]()
なーんで今まで気がつかなかったんだろうなぁ…むにゃムニャ…![]()
ブラン代理の出張旅行記 in 軽井沢 Part.2
行き先は、きょねんもおんなじ時期に新幹線で行った軽井沢、
「大賀典雄メモリアル 軽井沢大賀ホール2012春の音楽祭」です。
ミッキーおじさんとオーケストラ・アンサンブル金沢のみなさん、
そしてヴァイオリンの神尾真由子ちゃんがソリストとしてご出演デス![]()
ドッグコテージについたら、てるてる坊主さんがお出迎えしてくれました![]()
さて、演奏会の日はとぉーってもなつかしいひとと再会しました![]()
ちょうどブランがムジカーザではたらきはじめたときの、
まさに同期の同僚で元レギュラースタッフ通称モーリー![]()
モーリーのご実家は東京ですが、あこがれの田舎生活の夢を実現させて
いまは長野県内にだんなさんと息子さんと3人でお住まいなんデス![]()
こんどみんなでモーリーのおうちに遊びに行きたいなぁ~![]()
チャイコフスキーのソロを弾いた真由子ちゃん&おっちゃんともパチリ![]()
![]()
真由子ちゃんとはじめてあったのは、ムジカーザでのコンサートで
確か真由子ちゃんがまだ15さいくらいだったとおもいます。
すっかりうつくし~いお姉さんになっちゃいましたね![]()
いまはニューヨークに住んでいて、バレエも習ってるんですって
こんどあうときは、ドレス姿の真由子ちゃんとお写真をとりたいブランなのでした![]()
いただきもの。
「ブランさーん、とみたさんからハコハコいただきましたよー
」
はい、この通りっ![]()
春のおとずれ
ホールのお向かいにも春がきました![]()
オーニソガラム・大甘菜(オオアマナ)というお花だそうです。
お日さま
がのぼるとお花がひらいて、しずむと閉じておやすみなさい![]()
13歳になりました♪
きのうの3/31で13歳になりました~![]()
スタッフのまゆちゃんもお誕生日が近いので、いっしょにお祝いしてもらったよ![]()
みんなはご近所のビヤンネートルさんのいちごケーキ![]()
ブラン用のケーキは駅前のペットショップpipiさんにいただきました![]()
ことしもたぁ~くさんのすてきなプレゼント![]()
ありがとうございました![]()
メモ。
こんなメモが残っていました![]()
ブランブログならぬ...
ブログブランです![]()
きょうはおひなさま
そして今年さいしょのムジカーザコンサート![]()
パソコンの空いてる間にブログの下書きしちゃいまーす![]()
ねーねー、おとなりのキーも押しちゃったよぉ![]()
カット中☆
![]()
FunkyD plus(ファンキーディー・プラス)さんでカット中のところを、ママがパチリッ![]()
![]()
目の上の毛を、もうちょっと切って欲しいな~ってお願いして、最後の仕上げをしてもらってるトコです![]()
ムジカーザに来てくださったみなさんに
「ふわふわでかわいいカットねぇ
」と言ってもらえるのが嬉しいから、あともうちょっとのガマン。。
お隣にはシーズーちゃんがいました~![]()
まんまるフワフワ、ビションカットの完成デス![]()
お気に入りの窓辺で
あっ…
なんで、右足だけ靴下をはいてるかっていうとね、、、
ちょっと言うの恥ずかしいんだケド…
足をペロペロしちゃうのが、あたしの癖なんです![]()
舐めすぎちゃうから、ママがかわいいピンクの靴下を履かせてくれたの![]()
ちゃんと足の形のすべりどめも付いてて歩きやすいのヨ~![]()
うとうと...☆
月曜日の夜はたくさん雪が降ったから、まだお昼になっても![]()
おうちの屋根や道路には雪が残っていますネ![]()
ふと空をみると、ながーい雲が![]()
ずっとみてると、今年の干支の“龍”にみえてくるなぁ~
なんて思いながらうとうと…![]()
![]()
あぁ~ポカポカで気持ちよくてシアワセ![]()
この窓辺は、あたしのお気に入りのお昼寝場所なんデス。
2012年♪
皆様、明けましておめでとうございます!!![]()
今年もどうぞよろしくお願いいたします![]()
お年賀状をくださった皆様、ありがとうございました![]()
あたしにもメッセージをくださって、感激でした~!
皆様にお会いできることを楽しみに、ご来館をお待ちしておりマス![]()
秋の実
バブルバス♪
|
こないだママが連れていってくれた
体験してきました |
|
みんなから、
「ものすっごくふわふわになったネ
」
って言ってもらえるので嬉しいデス![]()
お店のブログに載せてもらいました![]()
あんまりきもちよくって半目になってマス・・・![]()
犬・猫 ペットの美容室 FunkyD plus(ファンキーディー・プラス)
Trick or Treat!
あっっ
皆さんネックリボンに注目してください![]()
ハロウィン柄なんです
オレンジ色も素敵でショ![]()
街中はすっかりハロウィンモードですね![]()
ハロウィンのイベントに、仮装しておでかけされる方も
いらっしゃるのでは?!![]()
![]()
ホールには、画用紙で作ったこうもりさんやかぼちゃが
飾られていたり、花壇には、ジャック・オ・ランタンもいたりして、
![]()
夜はこんなかんじになります![]()
あたしもワン!(Trick or Treat!) っていって、
おやつもらっちゃおうっと![]()
オペラ初日のおわりに
みなさんはお元気でしたか?
おそとはすっかり秋らしくなってきて、
あたくしもやっと調子を取り戻しました![]()
さて、ムジカーザは10/7(金)~10(日)で
オペラ公演をやっているんです![]()
さっきぶじに初日が終了しました![]()
ピアノ庫の上は照明さんのブースです![]()
照明さん、おつかれさまーーー![]()
ゴハンがほしいです!
|
ごはん~
(おねだりする日は元気な証拠 |
|
雨の晴れ間に、、、
きょうは午後から雨が降ったりやんだりしています。
雨の晴れ間に、花壇のお手入れをしてきました![]()
お部屋にもどったら、おやつもらえるかなぁ![]()
ホールが「お庭」になりました♪
![]()
きょうは「ティコムーン」さんの
あたらしいアルバム、
『Daydream Garden』
リリースライヴです![]()
ハーブの香りが気持ちいい~![]()
![]()
むにゃむにゃ...
サマーカーーーット!
きりましたーーー![]()
すっきり![]()
またまたご無沙汰してしまいました
みなさん、お元気ですか?
またまたまた
ご無沙汰のブランです![]()
じつは、、、ここ1ヶ月ほど、、ちょっとからだの具合が…![]()
だいぶ元気になりましたが、みなさんも気をつけてくださいね~
![]()
「シャンプー&カットはとっても疲れるから、
ちゃんと元気になるまで待ちましょう」
ということで、しばらく毛が伸びほうだいに…![]()
いちばん長かったときは、目の上を結んで
もらったり
ママに何度か切ってもらったりしました![]()
![]()
月曜日(7/11)には、金曜日のムジカーザコンサートのリハーサルがあったので、出演者のみなさんにちょっとだけご挨拶![]()
あしたは久々のトリミングに行ってきまーす![]()
ハコらしきもの
ハコみっけ~
・・・あれ??
(それはちがうとおもいます…)
ほっそり??
ほうたい巻いたら、右足ほっそり!
そういや毛がずいぶんのびました。
つぎのカットはいつかなぁ![]()
まくらがかわっても◎
おとといからママが二日間お留守だったので
近所の同僚のおうちにお泊りしました![]()
いつもとちがうまくらだったけど、
ぐ~っすり眠れました![]()
また遊びにいこうっと![]()
梅雨入りしたとたん...
(床がひんやり気持ちいいのはわかります。。
頭はゴミ箱、足は椅子の脚…ですか。。)
おやつタイムはガマン大会
(「よし!」のあとは瞬間芸なのでシャッターが間に合いません
)
「ふわブラン」→「○゛○゛○゛ブラン」
せっかくの「ふわブラン」も、、、
しばらくするとやっぱりゲゲゲ…
どこのだれでしょう??
・
・
わかるかな![]()
・
・
・
・
・
なんちゃって![]()
ブランでした~![]()
ふわふわの「ふわブラン」 です![]()
あー気持ちよかった![]()
花だんの植えかえ
きょうはとってもいい天気![]()
いつもステージのスタンド花でお世話になっている代々木上原のお花屋さん、
「ムギハナ」さんが花だんの植えかえにきてくれました![]()
おねえさんのお仕事に興味しんしん
掘ってるほってる~![]()
しばらくして・・・![]()
「おわりました~」 はいはーい![]()
ママがお出かけだったので、きょうは代わりにブランがチェックします![]()
おお~
きれいに植わってますね~![]()
ん?あたしにそっくりな白いお花もあるよー![]()
これからの季節にぴったりの、涼しげな色あいになりました![]()
ムギハナさん、ありがとうございました~
開運!
ママが買ってきた「巣鴨」のお土産![]()
「開運」 ですって![]()
「この塩大福、餡にも塩味が
」
「甘味と塩気のバランスが絶妙~
」
んもう
みんなずるい
あたしにもちょうだいよ~![]()
ブラン代理の出張旅行記 in 金沢(後編)
金沢3日目(5/3)。
この日もミッキーおじさんは14時と18時に公演がありました。
公演の合間に、会場の入口で記念撮影![]()
エグゼクティブ プロデューサーの山田正幸さんとも金沢駅前でパチリ![]()
ママは金沢のムジカーザ会員さんからすてきなお菓子をいただいてました![]()
あたしは食べられないけど興味津々![]()
きれいな色で、こいのぼりさんもいてかわいらし~い![]()
そして、おおきなおおきなおまんじゅうが
いかにもお祝いのお菓子ですね![]()
初めての金沢も、たくさんのひととごあいさつできてとっても楽しかったです![]()
帰りは
に乗って帰ってきました~
飛行機の中ではママと離れたお部屋にいなきゃいけなくて寂しかったけど、
行きの新幹線みたいに鳴かないでいられましたぁ![]()
東京についてママに会えたら、「おりこうだったね~!!」って言われちゃった![]()
実は、しゅっぱつの時間まで空港のまわりをママといっしょにお散歩できたから、
飛行機の中にのったら眠たくなっちゃったんだよねぇ…
いいきもちで東京に到着できました!
次もおりこうにしてるから、また一緒に旅行しようね、ママ![]()
-----
さて・・・・・・・
ママからのお土産は、なんと「海の幸セット」![]()
イイダコ・甘えび・のどぐろの一夜干し、そして、活ズワイガニ![]()
きょう届くように配達してもらって無事到着~
イイダコちゃんは、ママの手により早速スパゲティになりました![]()
あたしは食べられないものばかりだけど、ついていった近江町市場、楽しかったです![]()
![]()
ブラン代理の出張旅行記 in 金沢(前編)
「金沢」にやってきました~![]()
きのうの朝、軽井沢を車で出発![]()
![]()
まずは北に向かって走り「日本海
」をめざします。伊豆の海には何度か行ったことがありましたが、日本海を見るのは初めてです
海に出るまでは「浅間山」「妙高山」などのおおきなお山が
海沿いの北陸道に入ると西へ。こちらも「立山連峰」の美し~い山並みが見られて、気持ちのいい4時間ドライブでした![]()
ムジカーザのコンサート会員には金沢の方がいらっしゃるのですが、ママはその方からお山の見えるドライブができることを聞いていてとても楽しみにしてたんだって
きれいな景色が見られてよかったよ~![]()
金沢に着いてからもさっそく街中をうろうろ。これも会員さんにおしえてもらった、街中からすぐのところにある「卯辰山(うたつやま)」に登ってお散歩
ちょっと曇ってて風がすごく強かったけど
、見晴らし台からは日本海や白山がきれいに見えました
そのあとは「東山茶屋街」にもいきました。 きょうは「武家屋敷」を歩きましたが、金沢はどこにいってもきれいな道ばかりですね~![]()
そうそう
ミッキーおじさんは今晩「ラ・フォル・ジュルネ金沢2011」でウォンジュ・フィルハーモニー管弦楽団さん(韓国)、オーケストラ・アンサンブル金沢さんとの公演があります
会場のロビーもにぎやかなことになってます。
おもしろいポスター発見
昨日一緒にお写真を撮ったチェロのカンタさんもいる~
金沢らしいデザインですねぇ![]()
ブラン代理の出張旅行記 in 軽井沢
しんかんせん
に乗って「軽井沢」にやってきました~
こちらは結構寒くって、暖房がはいっているくらいです。
さて、あたくしは今日「軽井沢大賀ホール 2011春の音楽祭」へ。
ミッキーおじさんがオーケストラ・アンサンブル金沢のみなさんとご出演です![]()
ゲネプロ中に、ホールの周りをお散歩しました
やわらかい空気と鳥さんの声
とおっても気持ちよかったです
演奏会がはじまる前には、アンカナのヴァイオリン、ビオラのお姉さんやチェロのカンタさんと一緒に、楽器を運ぶトラックの前でパチリ![]()
![]()
この軽井沢大賀ホールは、ソニー元社長・会長の大賀典雄さんが建てたホールで、今回の音楽祭でも大賀さんの指揮による東京フィルハーモニー交響楽団さんの公演がありました。それが…ニュースでもおおきく取り上げられていたように、大賀さんはついこの前ご病気でお亡くなりに…
ホールの玄関には、大賀さんの写真が飾ってありました。ミッキーおじさんと一緒に写っているのは軽井沢町長 さんです。大賀さんもどこかで今日の演奏を聴いてくださったことでしょう![]()
ところで、あたくしは普段「オーナー代理」や「陰の支配人」と呼ばれています
大賀ホールの支配人さん、今日はいろいろとありがとうございました
最後のごあいさつで「来年も是非いらしてくださいね」といっていただいて、とってもうれしかったです![]()
あしたの朝はお車
で「金沢」へ移動しまーす。
しんかんせん!!
なーんかいつもとちがうなー
って思ってたんだけど、、、
「ブラン、お見送りじゃないよ、ブランも行くんだよ~」
え、やっぱり![]()
はじめて乗ってます![]()
どこにいくのかなぁ~![]()
(はじめての新幹線、興奮が極限に達して一時間鳴き続け、ずっとデッキにいるそうですが…)
ギブミーミルク!?
そしてアワアワのミルク![]()
もーたまらん![]()
あたしにもちょーだいよぅ![]()
月に一度のハコハコ♪
毎月15日ころにクラシック音楽情報誌「ぶらあぼ」が届きます。
その箱、入るのにちょうどピッタリサイズ![]()
おさまりがよくって大好きなんです![]()
え?もう片付けるって![]()
まだまだ出ないよーだ![]()
12歳になりましたーーーー☆彡
|
きのうはお誕生日
プレゼントもいっぱいもらって、緊急避難バックで避難訓練もしました(笑)
「若いねぇ」ってよくいってもらえるけど、ブランはもう12歳。(エイプリルフールだけどウソじゃないよ~
12歳のブランもよろしくお願いします |
ばみり
「ばみる」
舞台上や稽古場、スタジオなどには、床面や壁面などあらゆるところに、様々なテープが貼られています。
これは、本番中の俳優の立ち位置や、道具の置き場所をあらかじめ決め、
俳優のスタンバイや道具の転換をスムーズに行うために貼られたテープです。
そして、このあらかじめ立ち位置などを決める行為を「ばみる」、
そこに貼られたテープのことを「ばみり」と呼びます。
「ばみる」とは「場(を)見る」という、
演出サイドからの(全体を見て位置を決めるため)語源と言われています。
そして、そこから派生して「ばみり」という言葉が生まれたそうです。
------以上、情報サイト「シアターリーグ」さんより抜粋
きのう、ママたちと一緒にホールのお掃除をしていたら
「ブラ~ン、ちょっとおいで~」
「ステージにブランのばみりがあるよ~」
![]()
ほんとだぁ![]()
日曜日(3/13)の公演のときに、どなたかが残していったばみり、
もちろんほんとうのブラン用ばみりじゃぁないけれど
ちょっと嬉しかったです![]()
ブランはげんきです♪
3/11(金)の地震、おうちの周りはとくにおおきな騒ぎもなく静か。
きょうはとってもいいお天気です![]()
陽だまりで♪
|
もうね、3月も中旬になるっていうのに、 そんなときはね、おうちの中でほねほねガムを♪ ほねほね、ガムガム、ガブガブ… |
|
ブランもお肌しっとり~??
この冬、ムジカーザ15周年の記念にと
スタッフから贈られた事務所用のファンヒーター![]()
うわさのナノイー機能付きで
風邪菌やウィルス、花粉をやっつけながら
お肌もしっとりさせたいっていう…
なんて欲ばりなスタッフたち(笑)
このおかげか、この冬は風邪ひきやインフルエンザで
ダウンするスタッフは、今のところゼロ![]()
とはいえ、これから季節の変わり目、油断は大敵デスね![]()
おつきさま。
金色に光ってます。。![]()
お空も不思議ないろだねぇ~
雪だユキだゆきだ~
東京も、2/13(日)から14(月)にかけて雪が積もりました~![]()
ムジカーザは急な坂をのぼったところにあるので、演奏会の日に大雪が重なるととっても大変![]()
さいわい月曜日はムジカーザがお休みの日、今回は大騒ぎにならずにすみました![]()
15日の朝はご覧のとおり、すっかり良いお天気に![]()
玄関にはネコさんの足あとや、どなたかが作っていった冬ソナ的な雪だるまさんが![]()
まわりの道路は日の当たるトコロと当たらないトコロでこんなに違うんですよ。
日かげ側の道路は車が通るたびにつるりんつるりん![]()
![]()
すっごく危ないし、このまま夜まで放っておいたら凍っちゃう…![]()
「雪かきならまかせとけー
」と雪国育ちのやっちゃんが妙にはりきってお外へ。。。
その間の時間、事務所のお仕事は、のんちゃんにおまかせです。
「ホワイトバレンタイン」なんてロマンチックな言葉が行き交っても
後に残るのは雪かきの筋肉痛ぐらいなもの…
と苦笑い![]()
「東京の雪は、春が近づいている証拠だね」。
レインコートは...
(今日は雨雪でした![]()
せっかくのお散歩も、レインコートをみると
とたんにやる気ゼロになってしまうブラン代理。。。)
ねむいんだよぅ!
(寝ているところを無理やり起こしたときの、ブラン代理。
仰向けになって両手で顔をもしゃくしゃに。。。
ワンちゃんもねむいとまぶたをこするんですね
)
干し野菜
毎日とっても寒いですね![]()
同僚やっちゃんの実家は雪国。とってもたくさん雪の降る地域で![]()
ここ最近は、毎日のようにテレビで町の様子が取り上げられているとか![]()
あたくしは3年まえのお正月に、雪の白川郷に行ってきました![]()
たくさんの雪はとーってもきれいな景色だったけど、
降りすぎるとこまっちゃいますね![]()
東京は、きょうちょっとだけ雪がチラついたみたいです![]()
空気がすごく乾燥してて、ホールも控室も加湿器がフル活動![]()
ところで「乾燥」といえば、
最近身近で「干し野菜」が流行ってるんです![]()
使い切れなかったお野菜、干すと長持ちするし美味しくなるんだとか![]()
うちでもこんな感じなんだけど、おかげで気になっちゃって気になっちゃって…![]()
しいたけさ~ん![]()
あけまして おめでとう ございます☆
みなさんは、どんな年末年始をすごしましたか?
あたしはママたちといっしょに、高松→淡路島とまわって
最後は神戸・西宮ではじめての年越しでした![]()
いま事務所にはちりめんのうさぎさんがいます![]()
あたしのバンダナも、ちりめんなんですよ~
P.S.
クッキーのウサギさん、
ケータリング「フェイバリット(irina)」さんのお年始です![]()
Merry Christmas !!
もうすぐクリスマス♪
ロビーのジェルジェムも、坂道の花だんも、そしてあたしも![]()
すっかりクリスマスになりました~![]()
15周年記念の...!?
皆さま、お元気でしたか??
ちょっとご無沙汰のブランです![]()
ムジカーザは11月に15周年を迎えました![]()
この記念に、同僚にあたらしいバンダナを作ってもらったんです![]()
"ムジカーザ15周年記念旗"とおんなじで、ムジカーザ色の生地にロゴが♪
バンダナはリバーシブルで、ロゴのあるほうとないほう、どちらでもOK![]()
さっそくつけておさんぽに行ったら、みんなに「おしゃれさんね~
」って![]()
記念の演奏会でも、このバンダナでたくさんのみなさんにお会いできてとっても嬉しかったデス![]()
紙のふくろもお気に入り
今日はママのお誕生日![]()
スタッフのみんなから、プレゼントが届いてました~![]()
ママおめでと~ぅ![]()
で、狭いところが大好きなあたくしは、荷物が入っていた紙ぶくろでお昼ね、むにゃ~![]()
そうそう、今日のお客さまの岡田愛詩さん(ジャズSAX)は、明日がお誕生日なんだそうです![]()
きぐうですねぇ![]()
バンダナ
月に1回、シャンプー&トリミングしてもらうお店では
仕上げにバンダナを結んでくれるんです![]()
今月はこれ![]()
秋らしくって、リンゴさん
みたいでしょ??
でもね、よーく見ると…
![]()
ハロウィンのかぼちゃさんデス![]()
今月は、ムジカーザのエントランスにも
ハロウィンかぼちゃがいるんですよ![]()
さぁ、きょうはどこにいるのかな~??
秋晴れ!!
今週のお天気は、30度越えた~![]()
と思ったら
さむーい
になっちゃって…![]()
「なかなか気持ちいい日になりませんねぇ
」
お客さまともそんな話をしていましたが、
ようやく
待ちに待った「秋晴れ」です![]()
うれしくって秋のお空を見ていたら、
ちょうどそこへ近所の「ムサシくん」が![]()
あっ、こんにちわ~………☆!?!?
(あまり知られていない"姿"を激写
!! 初公開します
)
秋の気配♪
きのうは台風
で、久しぶりの雨ふり
でした。
約1ヶ月ぶりの雨はすごーくたくさん降ったけど、
夜にちょっとお散歩したら、道路はすっきりキレイ
になって
風も涼しくって、とおってもきもちよかった~![]()
さんが、暑~い夏を吹き飛ばしてくれたのかな??
でもまだお昼間は暑い日があるみたいだけど…![]()
ということで、もうすぐ秋です![]()
ロビーのジェルジェムも「お月見」になりました![]()
ごはんまだ~??
(オーナー出張中につき、事務所で食事をとる代理。準備をせかし足に挟まってきます…
)
「マッサージはペットにも効くの?」
やめれ~~![]()
(↓「至福の表情」が見たくて顔マッサージを実践したら、嫌がられました…)
毎日新聞 2010年8月5日 東京朝刊
![]()
マッサージはペットにも効くの?
体調整え、心もケア 人間とツボ同じ ■ 毎日5分、スキンシップ
水まき
ここは朝とっても日当たりがよくって、夏はすっごく暑くなるから
夕方に水やりをして玄関や道路にも水をまきます![]()
水まきしても 「むわっ
」 とする日もあるけど
きょうはちょっと涼しくなりました![]()
まだまだしばらく暑いみたいデスね…
はやくお昼のおさんぽに行けるようになるといいなぁ![]()
ゲゲゲの...
ムジカーザの夏期休館中は、あたくしもお休みをもらって"ミッキーおじさん"といっしょに伊豆にいってきました![]()
海に入ったり、お客さまとバーべキューしたりして、とっても楽しかったー![]()
"ミッキーおじさん"のお仕事すたーとにあわせて、きょうやっと帰ってきたよ
長距離の移動
でつっかれました![]()
帰ってきたら、同僚やっちゃんがひとこと
「…ゲゲゲ
」
海に入ったあとに、シャンプーしてもらったら毛がこうなっちゃったんだよぅ![]()
きょうはママがおでかけだったので、閉館のお客さまお見送りがさっそく初仕事![]()
あしたからも、休みボケしないようにがんばりまっす![]()
めだか
|
めだかさんが、やってきましたー
はじめは
まいにち暑いから、少しでも涼しげになるねぇ~ |
ムシャムシャ...!!
暑いせいか良くわからないけれど★
むしょ~ぅに草が食べたくなったのよ![]()
|
ムシャムシャ後~ |
あしたは七夕★
事務所でお昼ねしてたら、
同僚のやっちゃん&のんちゃんに
むりやり起こされ、そして笑われる…??
なんなのよ、もぅ~![]()
わぁ~
たんざく、日に日にふえて
ことしもいっぱいお願い事が託されました~![]()
お願い事じゃなくて、決意表明(!?)みたいなものもあったけど![]()
その中でも「ことしらしいなぁ」っていうお願いはこれ![]()
ワールドカップ
日本代表ご覧になりましたかー?
うちのママは、やっちゃんといっしょにご近所のスポーツバー
「VIOLA」さんで盛り上がったようです![]()
ベスト16でおわっちゃいましたが、日本代表の試合をみて
「ぼくも
」って気持ちになる子がいるからいいんだよねー![]()
みなさんは、どんなお願い事をしましたか???
----
やっちゃんおススメ
ベルリン・コンツェルトハウス管のヴヴゼラセクション(*)によるヴヴゼラコンサート→![]()
注 : 動画です!音が出ます!! * トロンボーン.セクションのウーヴェ、シュテファン、ヘルゲの各氏
あひるのマーチ♪♪
ロビーのジェルジェムもチェンジ![]()
おかあさんアヒルのななめ下に
お向かいのあじさいが写ってます![]()
パパとママが3年くらい前に植えて
あたしも毎日おさんぽで通りマスが
すごくきれいな色なんですよー![]()
明るいうちにいらしたときは、ぜひ見てみてくださいねー![]()
そうそう![]()
"わかたけさん"はひと月でこんなに大きくなりました![]()
ちょっと…育ちすぎなんじゃ…![]()
"わかたけ"さん
あれよあれよ といううちに、もう こーんなに 大きくなっちゃいました。
週1回きてくれる自動販売機のおにいさんは
「先週はまだ階段の下でしたよね
」
同僚たちも
「親(?)を追い越す勢いだね
」
「朝は階段に立って目線の高さだったのに、
夕方にはすっかり追い抜かれてた~
」
なんて言ってマス。あたしも思わず見上げちゃうよ~
"たけのこ"とはもう呼ばせない!?
自動販売機前のたけのこさんは、こーんなに伸びてました![]()
1日で1メートルくらい![]()
たなばたでは、毎年みんなで短冊を書いてここの竹に結びます。
その時期になると、お客さまにも書いてもらえるように
短冊とペンをロビーにご用意しています![]()
去年は1本の竹に、みぃ~んなのお願いを託しちゃいました![]()
今年はこの新人さんにも頼めそう![]()
みなさんも書きに来てくださいね~![]()
今日のたけのこさん
わかるかなぁ![]()
雨後のたけのこ♪
昨年、外階段の下にベンチと自動販売機を置きました![]()
そこの前のスペースに竹が植わってるんだけど
雨が続いた10日ぐらい前、絶妙~な場所に
立派な竹の子さんが出てきました![]()
きょうもあったかいから、すごい勢いでグングン伸びてる![]()
この季節に、竹の葉っぱも生え変わるので
ホールの周辺にはたっくさんの落ち葉が![]()
45Lのゴミ袋が、1日で満タンになるほど
掃いても掃いてもひらひらりん…。
同僚たちの嘆きを聞くのも、あたしの仕事なんだよネ~![]()
しあわせ はこぶ...??
![]()
さくらシーズンもすっかり終わり、
ホールロビーのジェルジェムも
5月に向けて、てんとう虫さんたちと
四つ葉のクローバーになりました![]()
なんと先週(4/18)、ほんものの
てんとう虫さんがいたんだって![]()
外に出したお花スタンドの縁を
グルグル
走ってたらしいデス![]()
あたしだけ背が届かなくて見られなかった~、残念![]()
ミルクの香りの"こうさくくん"
|
今日はママたちが主催するピアノ発表会の
ママと同級生の"かわかみ先生"や、
"けいちゃん先生"は、生まれて4ヶ月の
またきてね~ |
狂犬病の予防注射
狂犬病のお注射を背中にして、
ミクロフィラリア検査の採血を腕から![]()
背中はいいけど、腕はこわくて
とてもじゃないけど見てられないよぅ![]()
みんなだってそうだよね![]()
助川先生~早く終わらせて下さ~い![]()
ひ~おわったぁ
早くここからおろしてくれ~![]()
ピアノのメンテナンス
スタインウェイの高音部の、弦の張替えがありました。
ピアノ技術者の川真田さんと、山中さんが
朝からずぅ~~っと作業をしています。
2人がかりで8時間も、、、すごいなぁ。
午後の休憩中に、ちょっとお邪魔してきました![]()
山中さんは、いつもお茶の時間になると
いっぱい遊んでくれるんだー。それにおやつも![]()
ごほうびおやつ、今日はなにかなぁ~![]()
(おやつのためなら芸達者です
)
ベランダからもどったら
「あ~~~っ
」
なになに??お写真とるの??
あたしの顔になにかついてる??
11歳になりました★
この前からとってもステキなプレゼント
がいっぱい届いて
きょうまでガマンするの、すっごくタイヘンだった~
お散歩のとき、ママとはじめて会ったお店に行ったら
「11歳ですか~☆ 人間だったら67歳ですねぇ
」
だって…。
ママには
「長老と呼ばせていただきます」
って言われたよ
見た目は若いって評判なんだけどなぁ、、、
同僚のやっちゃん&のんちゃんからは、![]()
コラーゲンとカルシウムたっぷりの
「フカヒレ」と「サメの軟骨」をもらいました
これからも美肌(白♪)を保ってがんばります
プレゼントをくださった皆みなさま、
ありがとうございましたっ
(ぺこり!)
雨ふり...
さくらのお花が咲いたって聞いたのに
昨日も今日も雨ふりで、お散歩に出かけられないよ~
ママ~ なんとかして~
ぴぃ~
ずぅ~っとぴぃぴぃ泣いてたら、ママも「しょうがないなぁ…
」
![]()
いつもは苦手なレインコートを着て、
駅の中通路でお散歩してきました♪
は~ぁ、
スッキリした!!
シャンプー&カット+アンジェリコ♪
半日ちかくお留守にしてたので、
今日のお客さま、アンジェリコのお姉さんたちとは
あんまりお話できる時間がなかったけれど
終了後の集合写真にご一緒させていただきました![]()
ペロペロりん![]()
最後にひとりでパチリ![]()
ここにも春が
お外があったかいと、あっちこっち春のにおい。
おさんぽも楽しくなるなぁ~![]()
![]()
チョイあげ
あたらしいおやつだー ![]()
くれるのかな??
「置きおやつ」かぁ・・・・・・
ひとつくらい、味見させてくれたっていいのに![]()
ぶーー ![]()
食べられない・・・
マカロン・・・
くっすん ![]()
ジェルジェム
ロビーのガラスのジェルジェムを
「雪の結晶」から「MUSICASA」にチェンジ![]()
この日にご利用のお客様が手伝ってくれました。
すっごくじょうず![]()
みんな見にきてねー![]()
箱入り
すっぽり。
(プリンタのトナーが中に入ったままなんです~
)
やっぱりカバンがすき
今日は、ことし最後のムジカーザコンサート![]()
吉永さんのホルンをいっぱい聴きました![]()
毎年、12月のムジカーザコンサートはビンゴパーティもやるので
お手伝いのスタッフさんも、いつもよりたくさん![]()
事務所は荷物だらけ(笑)![]()
だから、ちょうどいいトコみつけちゃいました![]()
下に置いてあった"ゆうきちゃん"のカバン![]()
みんなはお片づけで忙しいから、
あたしはココでひと休みさせてもらいマス。
むにゃ~...![]()
(30分後、、、→)
テンション...↓
トゥイーティーのお洋服、、、
これって似合ってるのかなぁ。。。![]()
あたしなりに笑顔つくってみたけど…
おしっぽまでは気がまわらなかったんだよねぇ。。。![]()
お手伝い
録音機材の組み換え中~![]()
えっ? じゃま!?![]()
カレーの出前
ご近所のお蕎麦屋さんからカレーのお届け。
この出前、1人前から
なので、同僚はよく頼んでマス![]()
(頼んでもいないのに、いっつも爆盛り★)
あ、もちろん楽屋でのご利用も大丈夫ですよ![]()
いつもびっくりなんだけど、電話して5分くらいで来るんデス![]()
![]()
でも注文した本人は急きょお客さまのところへ。。。![]()
だから、今日は代わりに受け取っておきました。
お蕎麦屋のおじさん、またねー ![]()
![]()
...めっちゃくちゃいいにおい...気になる... けど届かないし...
箱に乗ったら落ちちゃって
....他に乗れるとこない...
もう...ふてくされてやるぅ...
あっ、注文した本人、やっと帰ってきたよぉ。。。
見るなり笑いとばすなんて…ひどーい
こんどは受け取っておいてあげないぞっ ![]()
かくれんぼ!?
同僚"やっちゃん" に怒られちゃいました ![]()
びっくりした
??
(お客様のトローリーの、フタの差込みポケットに入っていたんです…)
写真撮影
今日はみんなで、年賀状用のお写真を
撮りました![]()
![]()
緑と白
似てるかな? ![]()
7歳♪♪
![]()
ママのおともだちが
(あたしの"乳母"ってコトになってマス)
バースデーケーキをくれました![]()
お写真はもうそのくらいにして、
早く、たーべさせろーーーっ![]()
おやつタイム
・・・。。。
(いつも真剣です
)
お気に入り
ここに座るの、だいすき![]()
真夏の日差し
まぶい![]()
美人顔?
ねえねえ、
4ヶ月
(まるで羽のようなブラン
)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (2)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (4)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (5)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (6)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年4月 (2)
- 2009年3月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2007年11月 (2)
- 2006年11月 (1)
- 2006年4月 (1)
- 2004年11月 (2)
- 2004年8月 (1)
- 2001年10月 (1)
- 1999年8月 (1)




