まくらがかわっても◎
おとといからママが二日間お留守だったので
近所の同僚のおうちにお泊りしました![]()
いつもとちがうまくらだったけど、
ぐ~っすり眠れました![]()
また遊びにいこうっと![]()
梅雨入りしたとたん...
(床がひんやり気持ちいいのはわかります。。
頭はゴミ箱、足は椅子の脚…ですか。。)
おやつタイムはガマン大会
(「よし!」のあとは瞬間芸なのでシャッターが間に合いません
)
「ふわブラン」→「○゛○゛○゛ブラン」
せっかくの「ふわブラン」も、、、
しばらくするとやっぱりゲゲゲ…
どこのだれでしょう??
・
・
わかるかな![]()
・
・
・
・
・
なんちゃって![]()
ブランでした~![]()
ふわふわの「ふわブラン」 です![]()
あー気持ちよかった![]()
花だんの植えかえ
きょうはとってもいい天気![]()
いつもステージのスタンド花でお世話になっている代々木上原のお花屋さん、
「ムギハナ」さんが花だんの植えかえにきてくれました![]()
おねえさんのお仕事に興味しんしん
掘ってるほってる~![]()
しばらくして・・・![]()
「おわりました~」 はいはーい![]()
ママがお出かけだったので、きょうは代わりにブランがチェックします![]()
おお~
きれいに植わってますね~![]()
ん?あたしにそっくりな白いお花もあるよー![]()
これからの季節にぴったりの、涼しげな色あいになりました![]()
ムギハナさん、ありがとうございました~
開運!
ママが買ってきた「巣鴨」のお土産![]()
「開運」 ですって![]()
「この塩大福、餡にも塩味が
」
「甘味と塩気のバランスが絶妙~
」
んもう
みんなずるい
あたしにもちょうだいよ~![]()
ブラン代理の出張旅行記 in 金沢(後編)
金沢3日目(5/3)。
この日もミッキーおじさんは14時と18時に公演がありました。
公演の合間に、会場の入口で記念撮影![]()
エグゼクティブ プロデューサーの山田正幸さんとも金沢駅前でパチリ![]()
ママは金沢のムジカーザ会員さんからすてきなお菓子をいただいてました![]()
あたしは食べられないけど興味津々![]()
きれいな色で、こいのぼりさんもいてかわいらし~い![]()
そして、おおきなおおきなおまんじゅうが
いかにもお祝いのお菓子ですね![]()
初めての金沢も、たくさんのひととごあいさつできてとっても楽しかったです![]()
帰りは
に乗って帰ってきました~
飛行機の中ではママと離れたお部屋にいなきゃいけなくて寂しかったけど、
行きの新幹線みたいに鳴かないでいられましたぁ![]()
東京についてママに会えたら、「おりこうだったね~!!」って言われちゃった![]()
実は、しゅっぱつの時間まで空港のまわりをママといっしょにお散歩できたから、
飛行機の中にのったら眠たくなっちゃったんだよねぇ…
いいきもちで東京に到着できました!
次もおりこうにしてるから、また一緒に旅行しようね、ママ![]()
-----
さて・・・・・・・
ママからのお土産は、なんと「海の幸セット」![]()
イイダコ・甘えび・のどぐろの一夜干し、そして、活ズワイガニ![]()
きょう届くように配達してもらって無事到着~
イイダコちゃんは、ママの手により早速スパゲティになりました![]()
あたしは食べられないものばかりだけど、ついていった近江町市場、楽しかったです![]()
![]()
ブラン代理の出張旅行記 in 金沢(前編)
「金沢」にやってきました~![]()
きのうの朝、軽井沢を車で出発![]()
![]()
まずは北に向かって走り「日本海
」をめざします。伊豆の海には何度か行ったことがありましたが、日本海を見るのは初めてです
海に出るまでは「浅間山」「妙高山」などのおおきなお山が
海沿いの北陸道に入ると西へ。こちらも「立山連峰」の美し~い山並みが見られて、気持ちのいい4時間ドライブでした![]()
ムジカーザのコンサート会員には金沢の方がいらっしゃるのですが、ママはその方からお山の見えるドライブができることを聞いていてとても楽しみにしてたんだって
きれいな景色が見られてよかったよ~![]()
金沢に着いてからもさっそく街中をうろうろ。これも会員さんにおしえてもらった、街中からすぐのところにある「卯辰山(うたつやま)」に登ってお散歩
ちょっと曇ってて風がすごく強かったけど
、見晴らし台からは日本海や白山がきれいに見えました
そのあとは「東山茶屋街」にもいきました。 きょうは「武家屋敷」を歩きましたが、金沢はどこにいってもきれいな道ばかりですね~![]()
そうそう
ミッキーおじさんは今晩「ラ・フォル・ジュルネ金沢2011」でウォンジュ・フィルハーモニー管弦楽団さん(韓国)、オーケストラ・アンサンブル金沢さんとの公演があります
会場のロビーもにぎやかなことになってます。
おもしろいポスター発見
昨日一緒にお写真を撮ったチェロのカンタさんもいる~
金沢らしいデザインですねぇ![]()
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (2)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (4)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (5)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (3)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (6)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年4月 (2)
- 2009年3月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2007年11月 (2)
- 2006年11月 (1)
- 2006年4月 (1)
- 2004年11月 (2)
- 2004年8月 (1)
- 2001年10月 (1)
- 1999年8月 (1)
