| 日付 | 開演 | 公演内容 | 出演者 | チケット | 
| 1(日) | 14:00 | 
  GRUPPE WA 第10回 サロンコンサート&10周年記念パーティー~ 小池和子のもとに集う音楽人による ~ショパン : バラード1番 / ドビュッシー : 花火 A.ララ : グラナダ / シュトラウス : 夜 モーツァルト : クラリネット協奏曲 他  | 
  
  神田安樹, 小池和子 小井土文哉, 島岡多恵子 (以上Pf) 青柳素晴, 末和子 髙橋優花, 手塚亜梨梨 平野嘉世子, 森正樹 (以上Vo) 重光扶子(Cl), 藤村俊介(Vc) 50音順  | 
  
  ¥2,000(懇親パーティー付) *未就学児の入場はご遠慮ください。 GRUPPE=WA Tel: 03-3412-0835 小池 Tel: 090-9392-5739  | 
    
| 2(月) | 18:30 | 
  Der Liebliche Stern 愛しき星たちラヴェル : 「鏡」より第4曲「道化師の朝の歌」 ショパン : アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ シューベルト : ピアノソナタ第21番 B-Dur D960 より 第1楽章 ブラームス : ハンガリー舞曲より 他 ※当日曲目が変更になることがございます。ご了承ください。  | 
  
  岩楯英子 上田真希 笹田彩子 鈴木結女 船津梨枝(以上Pf)  | 
  
  ¥1,000 *未就学児不可 上田   E-Mail
     | 
    
| 3(火) | 14:00 | 
  斎藤途子&日下文葉 アフタヌーン・デュオコンサートモーツァルト : ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第25番 ト長調 KV301 ベートーヴェン : ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24 "春" フランク : ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調  | 
  
  斎藤途子(Vn) 日下文葉(Pf)  | 
  
  ¥3,000(一般 前売) ¥3,500(一般 当日) ¥2,000(学生 前売) ¥2,500(学生 当日) M&Music Office Tel: 080-5680-7602 カンフェティ Tel: 0120-240-540    Web Site
     | 
    
| 3(火) | 
  夜公演有り | 
  
   | 
    ||
| 4(水) | 
  公演有り | 
  
   | 
    ||
| 5(木) | 14:00 | 
  島裕介「名曲を吹く」コンサート全国世界200公演以上で話題となった近年日本ジャズ名作、 アルバム「名曲を吹く」3作からお届けします。 My Favorite Things (2011年CM「そうだ京都へ行こう」島裕介参加) 道 La Strada, ニューシネマパラダイス 黒いオルフェ, 夜空のトランペット, 酒とバラの日々 他  | 
  
  島裕介(Tp,Flh,Fl) 齋藤純一(Gt)  | 
  
  ¥4,000 クル企画 Tel: 044-422-3756 Fax: 044-422-3756  | 
    
| 5(木) | 18:30 | 
  キクチリョウタ弾き語りツアー2016 Spring~ 「星のむこう、踊れる街まで」ファイナル in 東京 ~ | 
  キクチリョウタ | 
  完売いたしました ¥2,500(前売) ¥3,000(当日) ストロボミュージック   E-Mail
     Web Site
  イープラス    Web Site
     | 
    
| 6(金) | 19:00 | 
  シリーズ バッハからロマン派音楽への軌跡を辿って
  ~ 歌、謡、そして詩に憧憬をこめて ~ | 
  
  山本美樹子(Vn) 村田千佳(Pf)  | 
  
  ¥2,000(一般) ¥1,000(学生) 山本 Tel: 090-5330-9516   E-Mail
     | 
    
| 7(土) | 18:00 | 
  西山まりえ&コリーナ・マルティ ロゼッタの調べ~ 天使の奏楽・14世紀イタリアの音楽 ~ドン・パオロ・ダ・フィレンツェ : ある日、美の女神は ヤーコポ・ダ・ボローニャ : 誇り高き鷹 アントニオ・ザカラ・ダ・テラーモ=ギラルデッロ・ダ・フィレンツェ : 素敵な花ひとつ バルトリーノ・ダ・パドヴァ : 帝王は星々のあいだに座し 他  | 
  
  コリーナ・マルティ (クラヴィシンバルム, Rec) 西山まりえ(オルガネット, Hp)  | 
  
  ¥5,000 *信州アーリーミュージック村 参加者割引¥4,000 ムジカキアラ Tel: 03-6431-8186   E-Mail
     | 
    
| 8(日) | 14:00 | 
  中山良夫プロデュース室内楽工房その32~ クラリネットとともに ~ハイドン : 弦楽四重奏曲 ト長調 Op.54-1 ウェーバー : クラリネット五重奏曲 変ロ長調 Op.34 ブラームス : クラリネット五重奏曲 ロ短調 Op.115  | 
  
  勝山大舗(Cl) 海和伸子(Vn) 小林久美(Vn) 中山良夫(Va) 江口心一(Vc)  | 
  
  ¥3,000 中山良夫 Tel: 03-3321-6799 Fax: 03-3321-6799   E-Mail
     | 
    
| 8(日) | 
  夜公演有り | 
  
   | 
    ||
| 9(月) | 
  関係者のみ 
   | 
  
   | 
    ||
| 10(火) | 
  関係者のみ | 
  
   | 
    ||
| 11(水) | 19:00 | 
  第121回ムジカーザコンサート : 
   | 
  
  山宮るり子(Hp) 小池郁江(Fl) 森山涼介(Vc)  | 
  
  <パーティ付/終演後>  7,000円(一般) 3,500円(学生) <コンサートのみ> 4,000円(一般) 2,000円(学生) ムジカーザ Tel: 03-5454-0054 Fax: 03-5454-0053   E-Mail
  1回券申込フォーム    Web Site
     | 
    
| 12(木) | 19:00 | 
  温故知新~ 現代の作曲家たちによるJ.S.Bachへの挑戦 ~J.S.バッハ : パルティータ イ短調 BWV1013 より 1.アルマンド, 4.ブーレ・アングレーズ J.S.バッハ=追栄 祥 : Bach's vein ~ 無伴奏チェロ組曲第1番 BWV1007 J.S.バッハ=佐藤信人 : 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 より 第3楽章 J.S.バッハ=久保智美 : bachworks ~ カンタータ BWV183 コラール J.S.バッハ=松尾賢志郎 : Construction III ~ 平均率クラヴィーア曲集第1巻より フーガ第2番ハ短調BWV847 J.S.バッハ=キムヨハン : Plier, Déplier, Replier sur le nom de Bach ~ The Art of Fugue BWV1080 J.S.バッハ=佐藤信人 : 黒猫と黄昏の金曜日 ~ インベンション13番  | 
  
  中村文栄(Cemb) 渡部優美(Fl) 崔師碩(Sax) 瀧川淳(鍵盤ハーモニカ) 久保智美(odm) 神尾弥(perc)  | 
  
  ¥2,500 お問合わせ   E-Mail
     Web Site
   | 
    
| 13(金) | 19:00 | 
  繭の会 vol.19アマデウス ~ 未來への誘掖J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008より モーツァルト : ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロのためのディヴェルティメント 変ホ長調 K.563より 今拓野 : ヴァイオリンとヴィオラ, 詩とピアノの為の作品「曇り日のオホーツク海」 〔繭の会企画 特別プログラム〕 モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第19番 ハ長調 K.465「不協和音」  | 
  
  林智之(Vn) 松田典子(Vn) 佐々木真史(Va) 多田麗王(Vc) 加納麻衣子(Pf) 大平康子(Sop)  | 
  
  ¥3,000(前売) ¥3,500(当日) ¥2,500(学生) 繭の会実行委員会 Tel: 04-2945-2881 Fax: 04-2945-2881  | 
    
| 14(土) | 17:00 | 
  ザ・芸者ストリングス・カルテット 定期ライブ其の十九~ 四季の軌跡 ~クライスラー : 弦楽四重奏曲 イ短調 ポピュラー曲 他  | 
  
  矢野晴子(Vn) 岩戸有紀子(Vn) 大沼幸江(Va) 矢野晶子(Vc)  | 
  
  ¥4,000 *フリードリンク, スナック付き 矢野晴子 Tel: 03-3410-8715    Web Site
     | 
    
| 15(日) | 
  公演有り | 
  
   | 
    ||
| 16(月) | 
  休館日 | 
  
   | 
    ||
| 17(火) | 
  公演有り | 
  
   | 
    ||
| 18(水) | 19:00 | 
  MUSECEDE in MUSICASA 歌の会 第七夜チマーラ : 郷愁 フォーレ : 夢のあとに Op.7-1 R.シュトラウス : 万霊節 Op.10-8 モーツァルト : 歌劇「魔笛」K.620 より "俺は鳥刺し" "なんと美しい絵姿" "愛を感じる男なら" "ああ、なんと強力な魔法の音が" "愛の喜びは露と消え" ヴェルディ : 歌劇「リゴレット」より "愛こそは命" "慕わしき方の名は" "悪魔め!鬼め!" グノー : 歌劇「ファウスト」より "この清らかな住まい" "宝石の歌" プッチーニ : 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より "公証人を呼んで来い"  | 
  
  富田沙緒里(Sop) 伊藤達人(Ten) 渥美史生(Br) 圓谷俊貴(Pf) 川口晃(Fl)  | 
  
  ¥3,500 *ドリンク付 コンセール・ヴィヴァン Tel: 03-6868-3443   E-Mail
     Web Site
     | 
    
| 19(木) | 19:00 | 
  Saxophone Salon Concert 東京公演ラヴェル : ハバネラ形式の小品 ドビュッシー : ラプソディ 長生淳 : パガニーニ・ロスト 他  | 
  
  山川寛子(Sax) 田村瑞記(Pf) ゲスト : 波多江史朗(Sax)  | 
  
  ¥3,500(当日) ¥3,000(前売) お問合わせ   E-Mail
  チケットペイ    Web Site
     | 
    
| 20(金) | 19:00 | 
  戸田弥生・野原みどり デュオリサイタルドビュッシー : 亜麻色の髪の乙女 ラヴェル : ツィガーヌ プロコフィエフ :バレエ 「ロメオとジュリエット」からの10の小品 ショパン : ワルツ 第5番 Op.42 ショスタコーヴィチ : ヴァイオリン・ソナタ  | 
  
  戸田弥生(Vn) 野原みどり(Pf)  | 
  
  ¥3,500(一般) ¥2,500(学生) ¥1,000(小中学生) 多摩大学 樋口ゼミ Tel: 090-8103-1243 チケットぴあ[Pコード: 282255] Tel: 0570-02-9999    Web Site
     | 
    
| 21(土) | 
  昼公演有り | 
  
   | 
    ||
| 21(土) | 19:00 | 
  今をときめく歌手たちによる♪魅惑のオペラアリア集~ 心に響く輝かしいとき ~プッチーニ : 歌劇「ラ・ボエーム」より"私が街を歩くと" チャイコフスキー : 歌劇「エフゲニー・オネーギン」より"恋は年齢を問わぬもの" ドニゼッティ : 歌劇「愛の妙薬」より"何という愛情~美しいアディーナよ" ヴェルディ : 歌劇「リゴレット」より"いつも日曜日に教会で" 他  | 
  
  三宅理恵(Sop) 斉木健詞(Bs) 丹生谷佳惠(Pf)  | 
  
  ¥4,000 ミュージック・ベル Tel: 090-3915-2044   E-Mail
     | 
    
| 22(日) | 14:00 | 
  第30回 メタモルフォーゼパーティモーツァルト : ピアノ ソナタ K.545 ベートーヴェン : 歌曲集「遥かなる恋人に」Op.98 ドニゼッティ : オーボエソナタ 他  | 
  
  新井知子(Pf) 清原朗子(Sop) 森山みどり(Ob) 塚田有子(Pf) 西山有希子(Com) 宮本悦子(Mar)  | 
  
  無 料 新井知子   E-Mail
     | 
    
| 22(日) | 19:00 | 
  初夏のサロンコンサートドヴォルザーク : ソナチネ ベートーヴェン : ソナタ No.10 ヘンデル~ハルヴォルセン : パッサカリア(ハイフェッツ編2Vns.) ベートーヴェン : ロマンス ヘ長調 ドルドラ : スーヴェニール ヴィエニャウスキ : モスコーの想い出  | 
  
  長岡聡季(Vn) 山中光(Vn) 長岡秀子(Vn) 植田克己(Pf)  | 
  
  ¥3,500 *前売のみ 伊東直子 Tel: 090-6475-6705   E-Mail
     | 
    
| 23(月) | 
  休館日 | 
  
   | 
    ||
| 24(火) | 15:00 | 
  諸田由里子 ピアノリサイタル R-0コンサート~ 0歳から入場可 1hourconcert ~ドビュッシー : 月の光, ピアノのために 他  | 
  諸田由里子(Pf) | 
  ¥1,000(大人) ¥500(小学生以下) *2歳以下無料 *このコンサートはチケットレスです。事前予約の上、当日 会場にてお支払いください。 ミュージシャンズ・パーティ Tel: 050-3499-2852(平日10:00~18:00)   E-Mail
     | 
    
| 24(火) | 19:15 | 
  諸田由里子 PIANO RECITALシューベルト : ピアノソナタ 第4番 D.537 Op.164 イ短調 ドビュッシー : ピアノのために シューベルト : ピアノソナタ 第20番 D.959 イ長調  | 
  諸田由里子(Pf) | 
  ¥3,500(一般) ¥2,000(学生) ミュージシャンズ・パーティ Tel: 050-3499-2852(平日10:00~18:00)   E-Mail
     | 
    
| 25(水) | 19:00 | 
  アンジェロ・ヴィラーニ ピアノリサイタル~ 神聖なる激情 ~ワーグナー=ビューロー, リスト, ヴィラーニ : トリスタン幻想曲 リスト : バラード 第2番 ロ短調, ジュネーヴの鐘 パーセル=ヴィラーニ : ディドーの嘆き アルカン : 舟歌 ト短調 Op.65-6 他  | 
  アンジェロ・ヴィラーニ(Pf) | 
  ¥5,000(一般) ¥3,000(学生) JK arts(ジェイケイ・アーツ) Tel: 045-515-3114 Fax: 045-362-4303   E-Mail
     Web Site
  カンフェティチケットセンター(平日10-18時) Tel: 0120-240-540 チケットぴあ Tel: 0570-02-9999〔Pコード287-803〕    Web Site
     | 
    
| 26(木) | 19:00 | 
  坂本眞理ピアノリサイタル~ ピアノとワインの夕べ ~シューマン=リスト : 愛のうた / ショパン=リスト : 私のいとしい人 リスト : ため息, 孤独の中の神の祝福 / ラヴェル : 水の戯れ ショパン : バラード 第4番, ノクターン Op.27 No.2  | 
  坂本眞理(Pf) | 
  ¥3,000 坂本 Tel: 080-3955-5971 Fax: 093-531-5880   E-Mail
     | 
    
| 27(金) | 19:00 | 
  市川直子 ピアノ・リサイタル at MUSICASA vol.9リスト : ロシアの2つの旋律より 夜鳴うぐいす ブラームス : 6つのピアノ小品 Op.118 スクリャービン : 幻想曲 ロ短調 Op.28 ラフマニノフ : ピアノソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 他  | 
  市川直子(Pf) | 
  ¥3,000(前売) ¥3,500(当日) ピアノハウス Tel: 046-262-7733  | 
    
| 28(土) | 
  公演有り | 
  
   | 
    ||
| 29(日) | 
  昼公演有り | 
  
   | 
    ||
| 29(日) | 
  夜公演有り | 
  
   | 
    ||
| 30(月) | 
  休館日 | 
  
   | 
    ||
| 31(火) | 19:00 | 
  IDEA FRESH CONCERT VOL.24 入江 真歩 ヴァイオリンリサイタルベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第8番 ト長調 Op.30-3 ブラームス : ヴァイオリンソナタ 第3番 ニ短調 Op.108 バルトーク : ラプソディ 第1番 フランク : ヴァイオリンソナタ イ長調  | 
  
  入江真歩(Vn) 三又瑛子(Pf)  | 
  
  ¥2,000(一般) ¥1,500(学生) イデア・ミュージック・アカデミー Tel: 080-1177-3238 Fax: 03-5935-4735   E-Mail
     Web Site
     | 
    日付 | 開演 | 公演内容 | 出演者 | チケット | 
  このページではムジカーザで開催されるコンサートのご案内をしています。
(掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)
  (掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)


 
 