日付 | 開演 | 公演内容 | 出演者 | チケット |
1(金) | 19:00 |
増山三江子ピアノリサイタル~ ショパン・シューマン・リスト ~ショパン : バラード 第1番 ト短調 Op.23, 第2番 ヘ長調 Op.38 第3番 変イ長調 Op.47, 第4番 ヘ短調 Op.52 リスト : エステ荘の噴水, 泉のほとりで R.シューマン : ソナタ 第2番 ト短調 Op.22 |
増山三江子(Pf) |
¥3,000 問合せ Tel: 090-6507-0987 ![]() |
2(土) |
公演有り |
|
||
3(日) |
昼公演有り |
|
||
3(日) |
夜公演有り |
|
||
4(月) |
公演有り |
|
||
5(火) | 19:00 |
第三回上原落語会 柳家三三 三遊亭萬橘 |
柳家三三 三遊亭萬橘 |
¥3,800(前売) ¥4,000(当日) *未就学児童入場不可 上原落語会 Tel: 090-4429-0485 ![]() ![]() チケットぴあ ![]() |
6(水) |
リハーサル |
|
||
7(木) |
公演有り |
|
||
8(金) | 19:20 |
【公演中止】Bloom Chord ~香音~ コンサート奏者各自がクラシック、ジャズ、民族音楽をベースとしながら、 国境を超えて融合し産み出される彩り豊かでオリジナリティ溢れる 不思議な大地のハーモニーをお楽しみください! エキゾチックな異色の楽器編成で現代民族楽曲からオリジナル、ヒーリング、 クラシック、ジャズ、ポピュラーまで世界を旅するように風景を奏でます。 2016/03/29(火)公演中止となりました ※詳しくはWEBサイトへ |
春恵 チュネ(二胡) Kana(笛) 韮澤 有(Vc) 岸 淑香(Pf) |
¥3,500(一般前売) ¥4,000(一般当日) ¥1,600(高校生以下 前売) ¥2,000(高校生以下 当日) 香音アートオフィス Tel: 080-9154-7529 ![]() |
9(土) |
公演有り |
|
||
10(日) | 17:00 |
家喜美子門下生 第3回 チェンバロ演奏会~ 光たゆたう ~J.P.スウェーリンク : 半音階的ファンタジア G.フレスコバルディ : パッサカリアに基づく100のパルティータ L.クープラン : 組曲 ハ調, 組曲 イ調 / J-H.ダングルベール : 組曲 ト長調 H.パーセル : ニューグラウンド ホ短調 / F.クープラン : オルドゥル 第8番 J-P.ラモー : クラヴサン組曲 第1番 J.S.バッハ: インヴェンション 第2番 ハ短調 BWV773 フランス組曲 第1番 ニ短調 BWV812 平均律クラヴィーア曲集第1巻より プレリュードとフーガ 嬰ハ短調 BWV849 前奏曲とフーガ イ短調 BWV894, トッカータ 嬰ヘ短調 ハ短調 BWV910-911 小プレリュード ニ長調 BWV925, チェンバロ協奏曲 第1番 ニ短調 BWV1052 D.スカルラッティ : ソナタ ハ長調 K.132,K.133, ニ短調 K.52 イ短調 K.54 柿沼唯 : 6つのプレリュード |
磯村叙子, いとうけい 今枝淳子, 大澤修 佐藤麻衣子, 柴田具美子 渋谷佳世, 水頭加菜子 武本直子, 西口みどり 林則子, 平田恵, 平野町子 村上多加,若谷八重子(Cem) 天野寿彦, 吉田爽子(Vn) 丸山韶(Va), 江浦仁美(Vc) 使用楽器 : ジョエル・カッツマン製作 アムステルダム2004年 モデル:ヨハネス・リュッカース1638年 |
無 料 *要申込 家喜美子門下生演奏会事務局 Tel: 090-4670-6655 Fax: 03-5938-6541 ![]() |
11(月) |
休館日 |
|
||
12(火) |
公演有り |
|
||
13(水) | 19:00 |
剣幸 kohibumi concert in MUSICASA2014年夏、コンセプトアルバム「kohibumi」リリース以来の コンサートバージョンとなる今回のkohibumi concert。 大切な人とともにお楽しみいただきたい、珠玉のステージ! |
剣幸 紺野紗衣(Pf) |
¥6,000 *全席指定 オフィス・エイツー Tel: 03-3588-0641 Fax: 03-3588-0642 ![]() ![]() カンフェティ Tel: 0120-240-540 ![]() |
14(木) | 13:00 |
剣幸 kohibumi concert in MUSICASA2014年夏、コンセプトアルバム「kohibumi」リリース以来の コンサートバージョンとなる今回のkohibumi concert。 大切な人とともにお楽しみいただきたい、珠玉のステージ! |
剣幸 紺野紗衣(Pf) |
¥6,000 *全席指定 オフィス・エイツー Tel: 03-3588-0641 Fax: 03-3588-0642 ![]() ![]() カンフェティ Tel: 0120-240-540 ![]() |
14(木) | 17:00 |
剣幸 kohibumi concert in MUSICASA2014年夏、コンセプトアルバム「kohibumi」リリース以来の コンサートバージョンとなる今回のkohibumi concert。 大切な人とともにお楽しみいただきたい、珠玉のステージ! |
剣幸 紺野紗衣(Pf) |
¥6,000 *全席指定 オフィス・エイツー Tel: 03-3588-0641 Fax: 03-3588-0642 ![]() ![]() カンフェティ Tel: 0120-240-540 ![]() |
15(金) | 19:00 |
「アリアはお好き?」Vol.11【第1部】 「アリアはお好き?」 イタリア、フランスのオペラより、華やかなアリアのオンパレード! 【第2部】 J.S.バッハ : 「農民カンタータ」BWV212全曲(MUSICASA版 日本語歌唱) 庶民の生活を描いたこの作品は生きる喜びに満ちていて、聴いて楽しくなること請け合い!意表をついた日本語訳と楽しい演出で、きっとあなたも彼らと一緒に一杯引っ掛けたくなりますよ。 |
久保由美子(Sop) 多田羅迪夫(Br) 浅野和子(Pf) 粕谷ひろみ(Act) |
¥4,000 *ワイン&ソフトドリンク付 久保 Tel: 090-9973-9542 ![]() |
16(土) | 11:00 |
0歳からのファミリーコンサート vol.2乳幼児も大歓迎! 普段コンサートに出かけられないママやパパ、おじいちゃん、おばあちゃん、 ご家族皆さまでお楽しみください♪ モーツァルト : アイネ・クライネ・ナハトムジーク, トルコ行進曲 ドビュッシー : アラベスク ヘンデル : 歌劇「リナルド」より"わたしを泣かせてください" プッチーニ : 歌劇「つばめ」より"ドレッタの夢" りゅうのめのなみだ(お話とピアノ) ドレミのうた, 手遊びうた 他 |
井内理恵(Sop) 田中彰子(Pf) 福本啓子(Pf) 渡邉芳恵(Pf) |
¥1,000(親子ペア券) ¥500(追加券) お問い合わせ ![]() |
16(土) | 17:00 |
relation vol.14シュトラウス : 万霊節 明日の朝! ロッシーニ : 歌劇「セヴィリアの理髪師」より"今の歌声は" シューマン : 「子供の情景」, 「幻想小曲集」より ピアノソナタ 第2番 ベートーヴェン : ピアノソナタ 第17番「熱情」 プロコフィエフ : ソナタ 第1番 |
井内理恵(Sop) 工藤千華子(Pf) 田中彰子(Pf) 福本啓子(Pf) 三浦春奈(Pf) 渡邉芳恵(Pf) |
¥1,000 お問い合わせ ![]() |
17(日) |
公演有り |
|
||
18(月) |
休館日 |
|
||
19(火) | 19:00 |
IDEA FRESH CONCERT VOL.23 清水勇磨 バリトンリサイタルスカルラッティ : ガンジス川に昇る太陽は ジョルダーニ : いとしい人よ カッチーニ : 愛の神よ、あなたは翼を持ち ペトラッシ : バリトンとピアノのための3つの歌曲 1,私はここで彷徨っている 2,夜に 3,形見 ヴェルディ : 哀れな男 ヘ長調 ヴェルディ : 歌劇「6つのロマンス」より 1,墓に近寄らないでほしい 6,乾杯 ロッシーニ : 歌劇「セヴィリアの理髪師 」より "私は街の何でも屋" ヴェルディ : 歌劇「仮面舞踏会」より "お前こそ心を汚すもの" ヴェルディ : 歌劇「エルナーニ」より "若かりし日々よ" レオンカヴァッロ : 歌劇「道化師」より "失礼いたします。紳士、淑女の皆様" |
清水勇磨(Br) 藤川志保(Pf) |
¥2,000(一般) ¥1,500(学生) イデア・ミュージック・アカデミー Tel: 080-1177-3238 Fax: 03-5935-4735 ![]() ![]() |
20(水) | 19:00 |
QUARTET EXPLLOCE~ エクスプローチェ、バッハの真髄に迫る ~J.S.バッハ : ゴールドベルク変奏曲 BWV988 他 |
森山涼介(Vc) 高木慶太(Vc) 市 寛也(Vc) 辻本 玲(Vc) |
¥3,000(一般前売) ¥3,500(一般当日) ¥2,000(学生前売) ¥2,500(学生当日) *未就学児童の入場はご遠慮ください チケットスペース(月~土10:00~12:00,13:00~18:00 日祝休み) Tel: 03-3234-9999 セブンチケット(全国のセブンイレブン店舗マルチコピー機) ![]() QUARTET EXPLLOCE HP ![]() |
21(木) | 19:00 |
MUSECEDE in MUSICASA アンサンブル・ルヴァン「春の管まつり」~ チェンバー・シリーズ ~タファネル : 木管五重奏曲 天野正道 : 「未来への扉」 リード : アルメニアン・ダンス パート1 他 |
川口晃(Fl) 大西幸生(Ob) 本田有里恵(Cl) 豊田万紀(Hr) 安井悠陽(Fg) 古土井友輝(Tp) 重井吉彦(Tp) 竹内優彦(Tb) 兼清 颯(Eu) 芝 宏輔(Tu) |
¥3,500 *ドリンク付 コンセール・ヴィヴァン Tel: 03-6868-3443 ![]() ![]() |
22(金) | 14:00 |
恋の狂詩曲 Que Sera Sera~ ちょっと贅沢なひとときを手回しオルガン「オルガネッタ」とともにお届けする恋の物語 ~ Story とある昼下がり。人影まばらな美術館ですれ違う男と女。 男の職業 : タクシー運転手(約**年)、未婚。 女の職業 : 花嫁修業(約**年)、未婚。 陽気な道化が2人の恋心に火をつけるが、不器用な男女の恋は一筋縄ではいかない。恋のゆくえは、やがて思いがけない展開へと・・・ |
井上和彦 山田栄子 伊藤美穂 演出 : 原田光規 作編曲&オルガネッタ演奏 : 坂本日菜 脚本 : 永峯千津子 |
完売いたしました ¥4,000(前売) ¥4,500(当日) *昼・夜/各回限定90席 *Tea または Wine1ドリンクとお菓子付き メロディア・オルガネッタ ![]() ![]() カンフェティチケットセンター Tel: 0120-240-540 ![]() ![]() |
22(金) | 19:00 |
恋の狂詩曲 Que Sera Sera~ ちょっと贅沢なひとときを手回しオルガン「オルガネッタ」とともにお届けする恋の物語 ~ Story とある昼下がり。人影まばらな美術館ですれ違う男と女。 男の職業 : タクシー運転手(約**年)、未婚。 女の職業 : 花嫁修業(約**年)、未婚。 陽気な道化が2人の恋心に火をつけるが、不器用な男女の恋は一筋縄ではいかない。恋のゆくえは、やがて思いがけない展開へと・・・ |
井上和彦 山田栄子 伊藤美穂 演出 : 原田光規 作編曲&オルガネッタ演奏 : 坂本日菜 脚本 : 永峯千津子 |
完売いたしました ¥4,000(前売) ¥4,500(当日) *昼・夜/各回限定90席 *Tea または Wine1ドリンクとお菓子付き メロディア・オルガネッタ ![]() ![]() カンフェティチケットセンター Tel: 0120-240-540 ![]() ![]() |
23(土) | 14:00 |
ライアリスタ・ノラ ライアーコンサート~ NOLA[小さな鐘]のひびき ~ヘンデル : フーガ クレメンス・ノン・パパ=W.フリーベ : 小詩篇歌集より カバレフスキー=トビアッセン : エルベ川の夜より 「水の言葉」 「星」 「最後の踊り」 他 |
山下りか, 泉本信子 大久保晶子, 江崎郁子 矢野文枝, 伊佐晴美 (Sopライアー) 小林初予, 山崎瑞穂 (Altライアー) |
¥2,000(前売) ¥2,500(当日) *中学生以上 ライアリスタ・ノラ 山下 Tel: 03-6419-7969 Fax: 03-6419-7969 小林 ![]() |
23(土) | 18:00 |
ライアリスタ・ノラ ライアーコンサート~ NOLA[小さな鐘]のひびき ~ヘンデル : フーガ クレメンス・ノン・パパ=W.フリーベ : 小詩篇歌集より カバレフスキー=トビアッセン : エルベ川の夜より 「水の言葉」 「星」 「最後の踊り」 他 |
山下りか, 泉本信子 大久保晶子, 江崎郁子 矢野文枝, 伊佐晴美 (Sopライアー) 小林初予, 山崎瑞穂 (Altライアー) |
¥2,000(前売) ¥2,500(当日) *中学生以上 ライアリスタ・ノア 山下 Tel: 03-6419-7969 Fax: 03-6419-7969 小林 ![]() |
24(日) | 10:30 |
第20回 小さな音楽会~ ピアノソロ, 連弾, デュオ, 声楽ソロ, アンサンブル, 合唱の発表会 ~幼児3才~大人80代まで、ピアノ好き 声楽好きが音楽を演奏し、 皆様の前で発表することにより楽しめる音楽会です。 |
おおさきピアノ教室 ゆうぴあの教室 各生徒 |
無料 *プログラム持参の方優先 おおさきピアノ教室 Tel: 090-6007-4321 ![]() ゆうぴあの教室 Tel: 080-4157-9963 ![]() |
25(月) |
休館日 |
|
||
26(火) |
リハーサル |
|
||
27(水) |
公演有り |
|
||
28(木) | 19:00 |
FETE !~ 2Pianos et Saxophone et Chanson ~プーランク : 二台のピアノのための協奏曲(サックス四重奏版) 本多俊之 : グリーティングス 本多俊之 : マルサの女 他 |
本多尚美, 小柳美奈子(Pf) 本多俊之, 國末貞仁 江川良子, 波多江史朗 東涼太(Sax) 辛島小恵(Vo) |
完売いたしました ¥3,000 サクソサミット ![]() ![]() |
29(金) | 13:30 |
小林由佳 髙安ひとみ ピアノソロ&デュオリサイタルプーランク : 8つのノクターンより第1番 ハ長調 ショパン : ノクターン 第13番 ハ短調 Op.48-1, バラード 第4番 ヘ短調 Op.52 カプースチン : 8つの演奏会用エチュードより プロコフィエフ : ピアノソナタ 第3番「古い手帳から」 リスト : ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調 シューベルト=リスト : 鱒(ます) ローゼンブラット : 白鳥の湖の主題による大幻想曲より 2つのロシアの主題によるコンチェルティーノ 他 |
小林由佳 髙安ひとみ(Pf) |
¥3,000(一般) ¥2,000(学生) *小学生以上入場可 問合せ ![]() |
29(金) |
夜公演有り |
|
||
30(土) |
公演有り |
|
日付 | 開演 | 公演内容 | 出演者 | チケット |
このページではムジカーザで開催されるコンサートのご案内をしています。
(掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)
(掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)