日付 | 開演 | 公演内容 | 出演者 | チケット |
1(火) |
メンテナンス |
|
||
3(木) |
公演有り |
|
||
4(金) |
公演有り |
|
||
5(土) |
昼公演有り |
|
||
5(土) |
夜公演有り |
|
||
6(日) |
公演有り |
|
||
7(月) |
休館日 |
|
||
8(火) |
公演有り |
|
||
9(水) | 18:30 |
中国民族楽器二胡と古筝のコンサート~ 沈琳MEETS伍芳 二胡と古筝 夏の調べ ~*7月1日以降のキャンセルは、キャンセル料が発生します。 あらかじめご了承願います。 |
沈琳 シェンリン(二胡) 伍芳 ウーファン(古筝) |
¥6,000(前売) ¥6,500(当日) シェンリン二胡教室 ![]() ![]() 予約フォーム ![]() ![]() |
10(木) |
公演有り |
|
||
11(金) | 19:00 |
松岡井菜×神足麻由 デュオリサイタル~ ウィーンで出会った二人が贈る夜 ~ベートーヴェン : ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第3番 Op.12-3 シュトラウス : ヴァイオリンとピアノのためのソナタ Op.18 他 |
松岡井菜(Vn) 神足麻由(Pf) |
¥4,000 お問合せ ![]() |
12(土) | 14:00 |
イタリアバロック音楽の変遷 vol.44「旅する音楽家」~ イタリアバロックを彩る、外国人作曲家の作品 16-17世紀 ~ラッソ/バッサーノ : スザンヌはある日 ウスペル : サルバトール・ムンデイ オルティス : レセルカーダ フローベルガー : トッカータ第2番 他 |
太田光子(Rec) 平井み帆(Cem) |
¥4,000(前売) ¥4,500(当日) ¥2,000(学生) お問合せ Tel: 0422-44-5306 Fax: 0422-44-5306 ![]() TIGET ![]() |
12(土) |
夜公演有り |
|
||
13(日) |
午前公演有り |
|
||
13(日) |
昼公演有り |
|
||
14(月) | 19:00 |
水越啓(T)モーツァルトを歌う フォルテピアノと共に 小林道夫(FP)モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791) : 菫(すみれ) K.476 / 寂しく暗い森を K.308 偽りのこの世 K.474 / なんと私は不幸で K.147 我が慰めとなれ K.391 / 私は私の往く路を K.390 春に K.597 / ラウラに寄せる夕べの想い K.523 無限なる宇宙の創造者を崇める者達よ K.619 他 【ピアノソロ】 ピアノ ソナタ第 11 番イ長調 K.331 / 300i 第1楽章 幻想曲 ニ短調 K.397 |
水越 啓(Ten) 小林道夫(FP) |
¥4,500 オフィスアルシュ Tel: 03-3565-6771 ![]() |
15(火) |
公演有り |
|
||
16(水) |
公演有り |
|
||
17(木) |
公演有り |
|
||
18(金) |
公演有り |
|
||
19(土) |
昼公演有り |
|
||
19(土) | 19:00 |
声で巡る世界の旅 Vol.27~ 文化庁在外研修員によるリサイタルシリーズ ~ドヴォルザーク : 歌劇「ルサルカ」より"月に寄せる歌" 他 |
立川清子(Sop) 土谷桃子(Pf) |
¥3,500 一般社団法人オフィス・ムジクス ![]() ![]() チケット販売URL ![]() |
20(日) | 13:30 |
真夏のトリオブラームス : ピアノトリオ1番 他 |
石崎美雨(Vc) 秋山友乃(Vn) 黒澤優芽(Pf) |
¥4,000 お問合せ ![]() チケット購入ページ ![]() |
20(日) | 19:00 |
ピアノと朗読の夕べ ~ いのちの音 ~〈演奏曲〉 旅のはじめに ~ NHK「にっぽん紀行」テーマ曲 ~ こころの時代 ~ Eテレ「こころの時代」テーマ曲 ~ ある時代の挽歌 ~ Eテレ「こころの時代」挿入曲・レクイエム ~ 夜明けのまなざし ~ NHK「目撃!にっぽん」テーマ曲 ~ 沙羅の音 / ゆめしろ草 他 〈朗読作品〉 夏目漱石『夢十夜 第一夜』, 宮沢賢治『永訣の朝』, 谷川俊太郎 他 |
ウォン・ウィンツァン(Pf) 葉月のりこ(朗読) |
¥5,000(前売) ¥2,000(高校生以下) ¥6,000(当日) お問合せ ![]() ![]() |
21(月) |
昼公演有り |
|
||
22(火) |
休館日 |
|
||
23(水) |
MUSECEDE in MUSICASA |
飛鷹佑依(お話) |
¥4,000(一般) ¥3,000(学生25歳以下) コンセール・ヴィヴァン Tel: 050-3462-9020 ![]() ![]() |
|
24(木) |
昼公演有り |
|
||
24(木) | 19:00 |
加藤菜生、畑めぐみ デュオコンサート vol.4メンデルスゾーン : チェロソナタ 第2番 ニ長調 Op.58 グリーグ : チェロソナタ イ短調 Op.36 他 |
加藤菜生(Vc) 畑めぐみ(Pf) |
¥3,500(大人) ¥3,000(学生) お問合せ ![]() ![]() |
25(金) |
公演有り |
|
||
26(土) |
公演有り |
|
||
27(日) |
公演有り |
|
||
28(月) |
休館日 |
|
||
29(火) |
公演有り |
|
||
30(水) |
公演有り |
|
||
31(木) | 13:30 |
塚田佳男先生による 日本歌曲公開レッスン薊の花(橋本國彦) 『三つの小唄』(團伊玖磨)より Ⅰ春の鳥 Ⅱ石竹 Ⅲ彼岸花 他 |
講師:塚田佳男 出演:瑞穂の会会員 |
聴講料 ¥2,000(一般) ¥500(学生) カルチャースタジオメヌエット Tel: 04-2928-78851 ![]() ![]() |
日付 | 開演 | 公演内容 | 出演者 | チケット |
このページではムジカーザで開催されるコンサートのご案内をしています。
(掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)
(掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)