3 March 2013  
日付開演公演内容出演者チケット
1(金) 19:00

ピアニスト案野弘子の音楽のひとときVol.2

~ バリトン歌手牧野正人さんを迎えて ~

「パリアッチ」よりプロローグ"ごめんください、皆さま方"他
案野弘子(Pf)
牧野正人(Br)
¥4,000


Tel: 090-3904-6923
E-Mail Web Site
2(土) 13:00

Doycany~2013~



チャイコフスキー : 白鳥の湖 / ドビュッシー : アラベスク第1番
ベートーヴェン : ピアノソナタ第14番「月光」 / リスト : 愛の夢 第3番
坂本龍一 : 戦場のメリークリスマス / 平井康三郎 : 幻想曲"さくらさくら" 他
東京農工大学ピアノ部 OB・OG 無 料

E-Mail
一般の方もぜひお立ち寄り下さい。
2(土) 19:00

A TIME TO KEEP

~ Songs in Spring 東京 ~
岩崎大輔(Pf)
小柳有美(Vo)
辻 邦博(Guit)
¥3,500(前売)
¥4,000(当日)

the Muse 小柳有美
Tel: 092-673-0510
Fax: 092-673-0510 Tel: 090-9499-8900
E-Mail
小柳有美(なおみ)HP
Web Site
3(日) 14:00

高橋希代子ピアノリサイタル グリーグ「抒情小曲集」全曲演奏会 vol.2


グリーグ : 抒情小曲集 第3集 Op.43
グリーグ : 抒情小曲集 第4集 Op.47
シューマン : ロマンス 嬰へ長調 Op.28-2
クララ・シューマン : ロマンス 変ホ短調 Op.11-1
シューマン : 森の情景 Op.82
高橋希代子(Pf) ¥3,000(事前申込)
¥3,500(当日申込)
*チケットレス
*電話またはメール申込制
*料金当日払い

高橋希代子ピアノリサイタル実行委員会
Tel: 080-6787-3021
E-Mail Web Site
4(月)

休館日(保守点検)


5(火) 19:00

MUSECEDE in MUSICASA チェンバー・シリーズ
Kuhmo'z vol.20

~ クフモ音楽祭で出会った仲間たち 結成5周年 第20回記念東京公演 ~

モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 Op.34

井上幸子(Cl)
板谷真以子(Vn)
高岸卓人(Vn)
深谷由紀子(Va)
谷口賢記(Vc)
鎌倉亮太(Pf)
¥3,500
*ドリンク付

コンセール・ヴィヴァン
Tel: 03-6868-3443
E-Mail Web Site
6(水) 19:00

タリア弦楽四重奏団
<quartetで巡るヨーロッパ名曲紀行>

~ 春の訪れにのってあなたの元へ ~

ヴィヴァルディ : 「四季」より春 第1楽章
ハイドン : 弦楽四重奏曲 第77番「皇帝」第2楽章
ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第10番「ハープ」
上杉公志 : きみの目がそれをみつめるとき ~弦楽四重奏のための~
チャイコフスキー : 弦楽四重奏曲 第1番 第2楽章「アンダンテカンタービレ」
ドヴォルザーク : 弦楽四重奏曲 第12番「アメリカ」第4楽章
ドビュッシー : 弦楽四重奏曲 第1楽章 他
久保静(1stVn)
青山英里香(2ndVn)
池辺真帆(Va)
西牧佳奈子(Vc)
完売いたしました
¥3,000
ペアチケット
¥5,500


弦楽器と憩う仲間たちの集<しゅう> 菊原信雄
Tel: 080-6765-1212
E-Mail Web Site
7(木)

関係者のみ


8(金)

公演有り


9(土)

昼公演有り


9(土) 19:00

Pianillusion & friends


ジャンルを超えたパフォーマーたちが、
今回はムジカ―ザと言うアコースティックな空間に集いました。
歌あり、ダンスあり、華やかなピアノの音色とともに
ちょっとだけ贅沢なライブエンタテインメントをお届けします♪
SWEET★RAVE
月村マリ(Singer)
Aria(Dancer)
Maya(Dancer)
Jhay(Dancer)

神岡誠(Pf)

Special Thanks
蘭子
¥3,500
*全着席+1DRINK

EboryRecords
Tel: 042-657-6943
E-Mail
10(日) 15:00

イマ・スプリング・コンサート


ドビュッシー : ピアノトリオ ト長調 1880
メンデルスゾーン : ピアノトリオ Op.66 ハ短調
松田洋子(Vn)
本荘玲子(Pf)
菅野博文(Vc)
¥6,000
*要予約

松田洋子
Tel: 03-3488-2717
Fax: 03-5497-0158
E-Mail Web Site
11(月)

休館日


12(火) 19:00

Duo deux souhaits deuxième concert

~ でゅお・どすえ その2 ~

ドヴォルザーク : ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ ト長調 Op.100
シューベルト : 幻想曲 ハ長調 Op.159 D934
ガーシュウィン : 歌劇「ポーギーとベス」より(ハイフェッツ版)
ラヴェル : ヴァイオリンとピアノのためのソナタ

後援 : 京都市交響楽団響友会, フェリス女学院大学音楽学部同窓会, 堀音同窓会
長谷川真弓(Vn)
尾藤万希子(Pf)
¥2,000

尾藤
Tel: 090-9549-8286
E-Mail
14(木) 19:00

イデア・フレッシュ・コンサート Vol.1 石井敏貴ピアノリサイタル


D.スカルラッティ : ソナタ ホ長調 L.23 Kp.380
 ソナタ ニ短調 L.422 Kp.141
L.v.ベートーヴェン : ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」
F.ショパン : 夜想曲 第4番 ヘ長調 Op.15-1
 夜想曲 第10番 変イ長調 Op.32-2
C.ドビュッシー : ベルガマスク組曲
F.リスト : メフィストワルツ 第1番「村の居酒屋での踊り」S.514

協賛 : NPO法人ABC音楽振興会
石井敏貴(Pf)  ¥2,000(一般)
¥1,500(学生)

イデア・ミュージック・アカデミー
Tel: 080-1177-3238
Fax: 03-5935-4735
E-Mail Web Site
15(金) 18:30

髙梨英次郎 第2回テノール・リサイタル・春


ヘンデル : オンブラ・マイ・フ
ロッシーニ : 漂流者
ドニゼッティ : 歌劇「愛の妙薬」より"人知れぬ涙"
ヴェルディ : 歌劇「仮面舞踏会」より"永久に君を失えば"  他
髙梨英次郎(Ten)
高橋健介(Pf)
¥3,000


Tel: 090-5776-8775
E-Mail
16(土)

公演有り


17(日)

公演有り


18(月)

休館日(保守点検)


19(火) 19:00

PIANO DUO RECITAL Vol.3

~ 踊り Dance Tanz - World dance music - ~

ドヴォルジャーク : スラブ舞曲
インファンテ : アンダルシア舞曲
グアスタヴィーノ : サンタフェの娘たち
ストラヴィンスキー : タンゴ
ラフマニノフ : タランテラ   他
大月美季(Pf)
前野このみ(Pf)
鎌倉裕子(Pf)
近藤ひかり(Fl)
¥2,500
*ドリンク付

大月
Tel: 0422-47-5985
Fax: 0422-47-5985
前野
Tel: 049-254-5056
20(水)

公演有り


21(木) 13:30

東京音大付属高生5人による演奏会『夢みるおもちゃ箱』

~ five twinkle stars ~

フォーレ : エレジー / ラヴェル : ラ・ヴァルス   他
モーツァルト :
 ピアノ・クラリネット・ヴィオラのためのソナタ「ケーゲルシュタット」K498 より
ドビュッシー : ピアノ三重奏曲 ト長調 より
ピアソラ=國分正頼 : リベルタンゴ    他

後援 : 株式会社サクライ楽器
小野信太郎(Cl)
坂井武尊(Vc)
野尻弥史矢(Vn,Va)
埴原麻由, 宮堂千夏子(Pf)

¥500


Tel: 050-3630-5327
21(木)

夜公演有り


22(金) 19:00

ケント・マスダ ピアノリサイタル

~ FORCE IN THE SILENCE 2 ~

後援 : 株式会社Mozanit Works/ Kent on Music,Inc.(ASCAP)
協力 : ヨウジヤマモト株式会社
主催 : 株式会社ごろくにん
ケント・マスダ(Pf) ¥3,500
*全席指定
*当日券あり

株式会社ごろくにん
E-Mail Web Site
23(土) 18:30

坂の上のコンサート~舘野泉と仲間たち Vol.2

~ 舘野泉フェスティヴァル ― 左手の音楽祭2012-2013 ~

塩見允枝子 : 架空庭園 II 舘野泉に捧ぐ
セヴラック=末吉保雄 : 休暇の日々より(三手連弾)
 舘野泉に捧ぐ / 舘野泉左手の文庫助成作品
啼鵬 : Tradition of North Europe (Violin Sonata)
 舘野泉左手の文庫助成作品
U.シサスク作品 : 銀河巡礼 他
舘野泉(Pf)
--
ヤンネ舘野(Vn)
広瀬悠子(Pf)
吉岡裕子(Pf)
秋場敬浩(Pf)
¥5,000

アーツ・アイランド
Tel: 03-6914-0353
Fax: 03-6914-0586
E-Mail Web Site
24(日)

公演有り


25(月)

関係者のみ
※ホール事務休業


26(火)

公演有り


27(水) 19:00

今峰由香 ピアノ・リサイタル


モーツァルト : ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.570
ベートーヴェン : 創作主題による6つの変奏曲 ヘ長調 Op.34
ハイドン : アンダンテと変奏曲 ヘ短調 Op.83
シューベルト : ピアノ・ソナタ 変ロ長調 D960 (遺作)
今峰由香(Pf) ¥3,500

KCMチケットサービス
Tel: 0570-00-8255
KCM Tokyo
Tel: 03-5379-3733

コジマ・コンサートマネジメント
Web Site
28(木) 19:00

Heart&Heart Live

~ Birth ~
河合篤子
境田桃子
¥3,000(前売)
¥3,500(当日)


E-Mail Web Site
29(金) 19:30

Concerto delle stelle Vol.4

~ 一番星のコンサート ~

レハール : 「メリー・ウィドウ」より"ヴィリアの歌"
ヴェルディ : 「シチリア島の夕べの祈り」より"ありがとう愛する友よ"
オッフェンバック : 「天国と地獄」より"まあ!何かが私に近づくのを感じるわ"
メノッティ : 「電話」より"ハロー!マーガレットね"
ドヴォルザーク : 「ルサルカ」より"白銀の月"
チレア : 「アルルの女」より"母であるのは地獄です"
ヴェルディ : 「運命の力」より"神よ平和を与えたまえ"
村朱里(Sop)
小山道子(Sop)
高橋恵梨香(Sop)
中島愛恵(Sop)
宮川紋実(Sop)
山本紗也佳(Sop)
松崎由香(Mez)
永田直美(Mez)
酒井雄一(Bar)
朴令鈴(Pf)
¥3,000
*全席自由


主催 : Fiore di liricaコンサーツ
Tel: 046-253- 7348
E-Mail
企画制作 : 永田直美
30(土)

昼公演有り


30(土) 18:30

Benyamin Nuss Plays UEMATSU and HAMAUZU

~ ベンヤミン・ヌスが弾く、植松伸夫・浜渦正志 ~

ベンヤミン・ヌス(Pf) ¥3,800(前売)
¥4,000(当日)

チケットの予約をメールにて
承っております。
お名前・人数・電話番号を
ご記入の上、お申し込みくだ
さい。3日以内に折り返し
返信いたします。

E-Mail
31(日)

公演有り


日付開演公演内容出演者チケット

このページではムジカーザで開催されるコンサートのご案内をしています。
掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)